主なカテゴリ
  • 高野のすまいⅡ【子育て世代】
  • 高野のすまいⅡ【子育て世代】
  • 高野のすまいⅡ【子育て世代】
  • 高野のすまいⅡ【子育て世代】
  • 高野のすまいⅡ【子育て世代】
  • 高野のすまいⅡ【子育て世代】
  • 高野のすまいⅡ【子育て世代】
  • 高野のすまいⅡ【子育て世代】
  • 高野のすまいⅡ【子育て世代】
  • 高野のすまいⅡ【子育て世代】

- 子供とロハス生活を楽しむ家 -

 築36年の分譲集合住宅(元公団)を、子育て世代の若夫婦が、自分たちの長く住まえる空間に変貌したく、水回りを主体に居心地の良い空間を望まれました。
 改装前は廊下から入ったところにキッチンの厨房があるという決定的に悪い間取りでした。キッチンを移動するには排水配管やダクトの計画が必要ですが、床から天井までのコンクリート間寸法は2,445mmしかなく、設備計画を綿密に行いました。雑になりやすい厨房空間をうまく仕切ることが出来て非常に喜んでいただきました。また炊事をしながら子供の様子が見られる、全て引戸で無駄な空間が無いなど、生活空間に満足していただいています。
 また、子供部屋を2室3人まで計画出来るように考えてあり、それに合わせて各設備を設けています。決して広いと言えない空間ですが、将来の可変性に応えられるようにしてあり、施主様の満足度も増し、価値感も高くなっています。
なおこの作品は、『TDYリモデルコンテスト2013』 において 審査員特別賞 を受賞しています。

概要

作品名 高野のすまいⅡ【子育て世代】
ジャンル 無垢・自然素材,マンション・アパート,リフォーム・リノベーション
所在地 京都府京都市左京区高野
設計から完成迄の期間6ヶ月
間取り改装部分:玄関、廊下、浴室、脱衣室、洗面所、トイレ、寝室、LDK、和室
基礎-
外壁-
屋根の形-
珪藻土クロス
栗(無垢)
構造鉄筋コンクリート ラーメン構造
予算帯800万円
敷地面積-
延床面積67.1㎡
所在地京都市左京区高野
ロケーション30棟以上並ぶ旧公団住宅街
構造設計-
施工者大森工務店 大森茂
外装-
内装室内床は畳以外は全て栗 ベランダデッキも栗 自然素材重視
主要メーカー衛生機器:TOTO
写真の撮影者小林陽一事務所

プロフィール

一級建築士事務所 ネストデザイン

自然素材を使用した、シンプル・快適・美しい建築を提案しています。

この建築家に問い合わせる


この事例をあなたのブログで
紹介しませんか?
埋め込みコード:

一級建築士事務所 ネストデザインの事例

  • 鹿ヶ谷のいえ【バリアフリー住宅】

    鹿ヶ谷のいえ【バリアフリー住宅】