スケール感覚が崩れたお皿にキューブのチョコレート
コンクリートの門をくぐると、お皿に載った建物が見える。どこか、スケール感覚が崩れたお皿にキューブのチョコレートが載っている感じ。 まず。円形の階段を上がり、「お皿」に載る。そこから桜の庭を眺めながら玄関入口へと入る。 入ると1階はLDK。壁は外壁と同じ色が続く。居間や畳の小上がりからお皿の縁越しに庭を眺める。建物の隅が三角形に吹き抜け、トップライトから光が入り込む。天井は、2階が45°平面的に回転した四角形が入れ子状になっている形が感じられる。 2階の部屋には外壁に窓は無くトップライトで採光を取る。部屋の壁の窓を開けると、1階の吹き抜けと繋がる。
夢は必ず実現する、してみせる。
建築事務所:株式会社一級建築士事務所アトリエm
お客さまのご希望の予算に対し『ちょっとプチ自慢できる住宅』を追求しています。
建築事務所:Coo Planning
快適で資産になる建物創りを分離発注でお手伝い!
建築事務所:祥設計室一級建築士事務所
素材を活かした設計を心がけています
建築事務所:山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
入船設計は、お客様と価値観を共有でき、お客様の「イメージ」や「好み」を理解することで、ニーズに的確にお応えし、さらに、お客様のご期待を上回る提案ができる、空間創りの強力なパートナーでありたいと思っています。入船設計は、あらゆる意味で、『デザイン』を大切にしていきたいと思っています。
建築事務所:株式会社 入船設計
自然素材を使った住宅と心地良い空間設計。
建築事務所:祐建築設計事務所