箕面の家3
大阪北部の分譲地として、新しく開発された住宅地に建つ住宅です。 周辺はハウスメーカーの規格住宅が立ち並び、一部建築条件が外された一画をクライアントが購入されました。 立地条件は、両側住宅が並びながらも下から見上げる視線や、上から見下ろす視線といういろいろな高低差から眺められるという特徴があり、それを生かしていくことを考えました。 外観は、大きな木の葉のような大屋根が住居部分に被さるような形状で、道路側にはね出した大屋根の突端が遠くからでも一目でわかる存在感を与えてくれます。 この大屋根は、下の道路を通る人が見上げるときや、上の公園あたりから見下ろすときに、その木の葉のような屋根形状が感じられるように検討していきました。 大屋根は、住居部分から横にも大きく張り出しており、1台分のカーポートの役割を果たしています。 内部の様子は、吹抜けのLDKを中心としたプランとなっており どこにいても大きな屋根の下にいることが視覚的に感じられるようにしています。 LDKに面する大きな窓は、遠く大阪市街の街並みを眺めることができます。 場所:大阪府箕面市 竣工年:2017 用途(家族構成):専用住宅(夫婦、子供2人) 敷地面積:199.69㎡(60.4坪) 建築面積:70.19㎡(21.2坪) 延床面積:101.34㎡(30.7坪) 階数:地上2 構造:木造 写真:矢野紀行http://www.yanofoto.com/
作品名 | 箕面の家3 |
---|---|
ジャンル | 現代建築・現代住宅,デザイナーズ住宅,西洋風 |
所在地 | 大阪府箕面市 |
構造 | 木造 |
敷地面積 | 199.69㎡(60.4坪) |
延床面積 | 101.34㎡(30.7坪) |
所在地 | 大阪府箕面市 |
写真の撮影者 | 矢野紀行 |
夢は必ず実現する、してみせる。
建築事務所:株式会社一級建築士事務所アトリエm
お客さまのご希望の予算に対し『ちょっとプチ自慢できる住宅』を追求しています。
建築事務所:Coo Planning
快適で資産になる建物創りを分離発注でお手伝い!
建築事務所:祥設計室一級建築士事務所
素材を活かした設計を心がけています
建築事務所:山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
入船設計は、お客様と価値観を共有でき、お客様の「イメージ」や「好み」を理解することで、ニーズに的確にお応えし、さらに、お客様のご期待を上回る提案ができる、空間創りの強力なパートナーでありたいと思っています。入船設計は、あらゆる意味で、『デザイン』を大切にしていきたいと思っています。
建築事務所:株式会社 入船設計
自然素材を使った住宅と心地良い空間設計。
建築事務所:祐建築設計事務所