謹賀新年

2015年1月1日



謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

平成二十七年 元旦


山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/ (続きを読む)

2014大晦日

2014年12月31日

いよいよ2014年も暮れようとしております

今年で事務所開設5年が経ち、新オフィスへの移転とスタッフの加入、雑誌に掲載して頂いたり賞を頂いたり、と色々な出来事があった一年でした。

来年もたくさんのお施主様・敷地・建物との素敵な出会いがありますように。

皆様どうぞ良いお年をお迎えください。


山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/ (続きを読む)

古ビル構造調査

2014年12月26日



奈良市の古工場再生計画。構造設計事務所の方々と鉄骨の状態を調査しました。天井パネルを切り欠いて天井裏を調べると、思わぬものが色々。一筋縄ではいかない予感。。。計画の実現には様々なハードルがありそうです。


山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/ (続きを読む)

集合住宅のポストは、意外とデザインの良い物が少なく、設計者としてはなかなか悩みどころです。オートロックをはさんで外側に投入口、内側に取出口がある、いわゆる「前入れ・後出し」タイプは、まだ比較的スッキリしたデザインのものもありますが、投入口と取出口が同じ側にある「前入れ・前出し」タイプは非常に選択肢が限られます。





工事前の様子。ごく一般的なポスト。見た目の劣化に加えて、丁番が外れかけている箇所もあり限界の状態。




解体撤去後。工事中の落書きが出てきました。




そして完成。すっかりリニューアル。管理組合さんのご意向で、新築時の定礎板は再利用しています。


山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/ (続きを読む)

山本理顕氏の講演会

2014年12月23日




グランフロント大阪で行われた建築家 山本理顕氏の講演会に行ってきました。集合住宅から公共建築まで、様々な規模や内容の建築設計について貴重なお話を伺うことができました。様々な人が関わる大きな物件の設計では、単に建築のことだけではなく、政治やさまざまな社会問題に目を向けなければいけないと改めて実感しました。ありがとうございました。


山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/ (続きを読む)




永らく工事中だった『箕面市今宮四丁目プロジェクト』の特設サイトがついにオープンしました!


http://yyaa.jp/compas/

一つの大きな敷地の中で5人の建築家が5邸の住宅をつくるプロジェクトです。注文住宅と建売住宅の中間的な位置づけとして、建築家に依頼したいが敷居が高くて土地を探す苦労が要るし、建売は手軽だけどいかにも普通だし・・・という方々を対象にしています。基となるプランはありますが、実際の住まれる方と一緒にカスタマイズして建物の最終形態を決めていきます。

やまもと案は敷地の一番南、とても日当たりのよい敷地です(写真の一番右の家)。前面道路に張り出しているので店舗利用も可能な「ハナレのある家」を提案しています。絶賛住み手を募集中ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。



山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/ (続きを読む)

『』の家 完成

2014年12月13日

ホームページに大阪市旭区の住宅、『』の家(Kakko House)の写真をアップしました。

今回はカメラマンさんのご協力で、工事中写真のオマケ付きです。よろしければご覧ください。


山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/ (続きを読む)

BEST Reform掲載

2014年11月30日



弊所が設計監理を行いました京都市右京区の「引き算の家」が11/30発売の『BEST Reform REFORM & RENOVATION STYLE BOOK vol.1(2015) (ザメディアジョン)』に掲載されました。宜しければご覧ください。


山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/ (続きを読む)

解体開始

2014年11月26日




マンション共用部のリノベーション。解体工事が始まりました。石貼部分の解体はかなり音が出るため、できるだけ慎重かつ、短期間に行う必要があります。




マンションの定礎盤。記念に再利用することになりました。一枚だけ残して綺麗にハツり取る技術に感心。


山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/ (続きを読む)

古ビル現地調査

2014年11月13日




奈良市南部。鉄骨ALC造の古い工場・事務所ビルを住居系建築にコンバージョンできないか調査を行っています。構造・設備の状況や劣化具合を確認しながら可能性を探ります。






建物屋上から奈良盆地一望。日当たり・景色は申し分ないですね!



山本嘉寛建蓄設計事務所
http://yyaa.jp/ (続きを読む)

山本嘉寛建築設計事務所 YYAA

プロフィール

山本嘉寛建築設計事務所 YYAA

素材を活かした設計を心がけています

奈良・大阪・京都を中心に新築一戸建て注文住宅、町家リノベーション、古民家改修、古ビル再生など、用途や規模に関わらず建築にまつわるデザインを行う建築家/一級建築士事務所です。無理・無駄のないシンプル...

山本嘉寛建築設計事務所 YYAAの事例

  • 引き算の家

    引き算の家

  • 小さな中庭と大きな縁側

    小さな中庭と大きな縁側

  • 片岡山の家

    片岡山の家

  • Cafe Franz Kafka

    Cafe Franz Kafka

  • 昭和小路の長屋Ⅱ

    昭和小路の長屋Ⅱ

  • Hapshuu Cake & Cafe

    Hapshuu Cake & Cafe

  • 錢屋本舗オフィス

    錢屋本舗オフィス

  • 『 』の家

    『 』の家

  • 閑かな家

    閑かな家