セミナーで講師をします。
2013年8月6日
今週の土曜日、8月10日13:30〜
新宿のリビングデザインセンターOZONEで
「建築家に聞こう 理想の住まいのつくりかた 家づくり成功術 3」
の講師をさせて頂きます。
自分らしい家づくりのヒントが満載のセミナーです。
ぜひ、お出かけ下さい。
http://www.ozone.co.jp/event_seminar/seminar/seminar_a/detail/1480.html
(続きを読む)
みんなのキッチンストーリー
2013年5月30日
リビングデザインセンターOZONEで今日からはじまる「みんなのキッチンストーリー」に、作品事例を紹介させて頂きました。
お時間のある方、お近くにお寄りの方はぜひ見てみてください。
http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/1513.html
(続きを読む)
絵の個展のお知らせ。
2013年5月27日
いよいよ長年の念願だった、有馬温泉で絵の個展を開くことになりました!
どこかで見たような、どこにもない世界を描いています。
6月5日と24日はギャラリーにおりますので、ぜひぜひぜひ皆様来てくださいませ。
遠方の方は、日時・予算等ご連絡頂ければ素敵な旅館をご案内させて頂きます。
フカヤマケンタロウ
「もうひとつの街」展
6月5日(水)から7月8日(月)まで
場所:ガレーリア・レティーロ・デ・オーロ
9:30-17:30、火曜定休。
(続きを読む)
設営完了!
2013年5月24日
ビッグサイト設営完了。
今日から三日間の大イベントです。4万人来場予定とか、、、
いま建てるべきか、増税後が有利なのか。
急ぐべきか、じっくり考えるべきか
いろいろな情報が得られる場です。
HPからだと2000円の入場料が無料になります。
(続きを読む)
朝日すまいづくりフェア2013に出展します。
2013年5月21日
5月24日(金)から26日(日)まで東京ビックサイトで開催される「朝日すまいづくりフェア2013」。
リビングデザインセンターOZONEの展示ブース「24組の建築家による、建築家と建てる2000万円台の家」に、「八溝杉の家」を出展させて頂きます。
私は25日(土)、終日展示ブースにおります。
消費税増税やローン控除、エコなどなどセミナーも充実していますので、ご興味のある方は、ぜひ来てみてください。
ご連絡を頂ければ招待状も用意させて頂きます!
朝日すまいづくりフェア2013公式HP
http://www.housingworld.jp
リビングデザインセンターOZONEの公式HP
http://www.iesapo.jp
開催日 :平成25年5月24日(金)~26(日)
時間 :10:00~17:00
場所 :東京ビックサイト 西1・2ホール
展示主催:リビングデザインセンターOZONE
(続きを読む)
掲載誌のお知らせ。
2013年5月20日
ただいま発売中のHOUSING、7月号にBeach Retreat HAYAMAを掲載して頂きました。
ぜひ、書店で見てみてください。よかったら買ってみてください(付録もあるようですよ)!
いえづくりに必要なお金のことや消費税のことが詳しく出ています。
ローンや土地購入をご検討中の方、必見です!
(続きを読む)
現場より。
2013年5月8日
愛情を感じる職人さんの作業台。
(続きを読む)
またまた掲載誌のお知らせです。
2013年4月26日
ただいま発売されている「最高に美しい住宅案内」に、以前設計させていただいた目黒の住宅「friendly house」を掲載して頂きました。
ゆったりとした写真集のような体裁なので、パラパラと見ているだけでも楽しい本です。
http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/76781563
(続きを読む)
インテリアコーディネートの大切さ。
2013年4月25日
家づくりというと、どうしても建物のデザインに目がいってしまいがちですが、インテリアコーディネートは、住み始めてからの生活のクオリティを決める、とても重要な要素なのです。
例えば、窓周りをカーテンにするのか、シェードにするのか、それともブラインドにするか。その布地は?レースとの相性は?こういうことを設計の段階できちんと決めておくと、タッセルのために小壁をつくるとか、レールの分を彫り込むなんていうことが出来るのです。
写真は、代官山のNEED'Kさんでの打合せのひとコマ。
内部の窓周りの布地はもちろん、オーナーこだわりのファブリックを模型にまで作り込んでいます。
こうやって、検証しながら、ていねいに家づくりをするのが、私たちの役割なのです。
(続きを読む)
掲載誌のお知らせ。
2013年4月21日
ただいま発売中のI'm home no63号に、
設計させて頂いた葉山の家が出ています。よかったら、見てみてください!
http://www.fujisan.co.jp/product/1281680808/
(続きを読む)
豊田建築設計室
Happy and beautiful 研究所。
夫婦で建築設計からインテリアまでを行うユニットです。 私たちは、奇抜なデザインは得意ではありません。住みやすい上質な空間や、自分たちも手を動かしてつくる愛着のある空間、そういうものを丁寧に考えて想...