- キーワード 無垢フローリング>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
無垢フローリング に関する建築家ブログ・事例
-
本物のフローリングって?
- 2018年12月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ。 工事は順調に進んできています。 内部では、大工さんが、ちょうどフローリングを 張り終えたところでした。 床を張り終わると、傷がついたりしない...
-
玉串元町アパートメント
- 2018年9月24日
- 藤原・室 建築設計事務所
昨日、とある家創りの現場へ。 工事は順調に進んできています。 内部では、大工さんが、ちょうどフローリングを 張り終えたところでした。 床を張り終わると、傷がついたりしない...
-
300万円でリノベーション
- 2018年7月12日
- アース・アーキテクツ一級建築士事務所
昨日、とある家創りの現場へ。 工事は順調に進んできています。 内部では、大工さんが、ちょうどフローリングを 張り終えたところでした。 床を張り終わると、傷がついたりしない...
-
数値では測れない「快適さ」もあるんですよ
- 2018年7月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りのワンショットです。 先日、こちらの家へお邪魔してきました。 暮らし始めてから、4か月ほどになります。 実は。 先日、竣工写真を撮影させていただいて、 その写真が...
-
天然由来の塗料を体感!
- 2018年6月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんな色合いが並んできれいです。 昨日、とある家創りのため、オスモというメーカーの ショールームへ行ってきました。 オスモというメーカーは、塗料で有名。 ここ最近では、...
-
アクセントでタイルを選ぶには?
- 2018年6月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
お客様とリビングの一角にタイルを張ってアクセントにしたい! というお話ができました。 リクシルのエコカラットが良さそうですね! エコカラットは調湿、消臭してくれるから一石二鳥! ...
-
「布地を見てイメージが広がる」っていい!
- 2018年1月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、お客様のところへ。 チェリーの無垢フローリングの風合いが、 とってもいい感じですね。 そのフローリングの上に生地を広げています。 実は、ずいぶん前に購入していたのですが...
-
模型って、いいですね!
- 2017年12月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りのワンショット。 昨日は、お客様に立ち会っていただいて、 残工事の確認。 その後、玄関ドアに、本キーを差し込んでいただいて、 引き渡しが完了しました。 こち...
-
羊毛断熱材が入りました。
- 2017年10月15日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市の戸建てリノベ。外壁に断熱材が入りました。今回は工務店さんのご厚意&お試し企画で、羊毛断熱材を採用しています。 グラスウールやロックウール、発泡ウレタンといった化学系断熱材でも計算上...
-
自然素材「風」でない家
- 2017年10月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
チェリーの集成材を使った階段です。 合板下地でシートや突板を張った材を使うことが多いのですが、 こちらの家では、積層材を使っています。 理由は、より無垢材に近いことにあります。 こちら...
-
久しぶりに模型登場!
- 2017年9月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場の打合せへ行ってきました。 内部には、いよいよ階段がかかっていました! 階段がかかると、上下階の行き来がしやすくなるので、 とてもいいですね。 現場の状況によっ...
-
本当に体に優しい家創りって?
- 2017年9月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場で見かけた床材です。 こちら。 カバ桜の無垢フローリングなんです。 木目に癖がなくて、とても素直。 堅めで、優しい色合いが特徴なんです。 しかも。。 堅い木の中...
-
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐5‐アドリブあってこそ
- 2017年9月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐5‐アドリブあってこそ 屋根工事も終わり、内装工事が本格化してきました。 2階屋根裏に隠れていた小屋梁が見えています。 最...
-
フローリングにも、いろいろあります。
- 2017年5月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんなフローリング。 いずれも、合板を下地にした、複合フローリングです。 無垢フローリングではないという意味。 複合フローリングの中でも、いろいろ種類があります。 表面にきれいな木...
-
現場の打合せ。すんごい重要です!
- 2017年3月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場打合せへ行ってきました。 断熱材の工事が完了して、 サッシもはめ込まれていました。 天井下地も仕上がってます。 しかし。 段取りがいいですね。 間もなく、床を張...
-
無垢フローリングを使うのであれば。。
- 2017年3月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りで採用する床材です。 奥がチェリー。 手前がカバ。 両方とも、いわゆる無垢フローリングです。 いくつか並べているのですが、 自然素材ゆえに、材によって木目が違ったり。 その...
-
しっかりと素材感を確認する!
- 2017年2月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらの写真。 そう。 フローリングです。 昨日、このフローリングを見るために、 販売元の事務所(兼ショールーム)へ行ってきました。 小さなサンプルはもらっていたのですが、 やはり、実寸を見...
-
いろんなショールームで体感へ!
- 2017年2月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、いくつかのショールームをハシゴしてきました。 もちろん、遊びじゃないですよ(笑) 最初に行ったのは、クリナップ。 数カ月前にショールームが新しくなったのですが、 実は、昨日が初めて...
-
自然素材+スタイリッシュを目指して!
- 2017年2月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
無垢フローリング。 紙のクロス。 和紙を使った畳。 家は、家族が日常を過ごす場所なので、 できるだけ、体に優しい自然な素材を使って、 家の空気をきれいに保つとよいです。 新建材で構...
-
リノベーションって面白い!!
- 2016年12月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
無垢フローリングのサンプルです。 カバ、チェリー、杉。 肌さわりが、何ともいいです。 昨日、家のリノベーションを考えている御家族と面談。 その時に、いろんなフローリングのサンプルをお持ち...