ガールズリノベ、3年目に入ります。いよいよこれからデス!
ガールズリノベの目的はずばりこれ。
インテリアを気にしだすと、少し自分でも何かやって
みようかなって気になるもの。をちょっと変えてみたいとか、このあたりにアクセントがほしい、とか。
道具もそろいやすく、非力な女の子でもできること。
それがガールズリノベです!
女性誌クロワッサン、ガールズリノベ塾の提唱していることが
まるっと特集されています!
『手を入れていくと家が喜んでくれるというか、
よくぞすんでくれたと歓迎してくれてる感じ』
『ゆるく、楽しく』
『常に進化し続ける家』
『ほんの少し手を加えるだけで自分らしいオリジナルになる』
ガールズリノベ、3年目に入ります。いよいよこれからデス!
乞うご期待!
=======================
ガールズリノベ塾ベーシックコース 第7期 ナイトコース
募集開始!
http://g-renov.net/
=======================
=======================
星城大学オープンカレッジ 2014年度前期
女性限定!インテリアリノベーション~
住まいにも自分らしさを!受講生募集開始!
(まもなくWEB上でお申込みできます)
http://www.seijoh-u.ac.jp/opencollege/
=======================
こちらは(日本の住まいをとことん愉しむための、住まいの基本、インテリアの基本をふまえたガールズリノベ塾超入門編。お近くの方はぜひ!
エコ(今あるものを活かす)&エイジング(脳トレ)&セービング(節約)
=愉しい人生♪
松本 佳津
空間のデザインは人を活かすために
関わる方々それぞれの思いや価値観を大切にしながら「インテリアのチカラ」「デザインの愉しさ」を
様々な切り口でご提供しています。
Plan&Consulting (人を活かす、人が活きる建築空間プランの提供)
Power up (住を切り口に企画教育プロデュース)
Promotion (空間にマッチしたプロモーションの総合提案)
3つのPを柱とし、インテリアから発想することを意識しています。
具体的には住宅の新築・リフォーム・インテリア提案、クリニックのインテリアデザイン・総合プロモーション等。
お問い合わせ・ご依頼は・・・WWW.51matsu.com
松本 佳津 さんの記事
-
バルセロナインテリアペンションコーディネート
松本佳津の「インテリアコーディネーター流ワクワク情報発信術」【特別編:JAFICAバルセロナインテリアペンションコーディネート】 http://success-interior.jp/matsumotokazu04/ バル...
-
松本佳津の「インテリアコーディネーター流ワクワク情報発信術」【第3回:やらないことを決めよう】
松本佳津の 「インテリアコーディネーター流ワクワク情報発信術」 【第3回:やらないことを決めよう】 インテリアコーディネーター必見!ICで大学教授の松本佳津の仕事の愉しみ方も含...
-
第2回:情報発信なぜやるの?サクセスインテリアで連載中のコラム第2回がアップ!
サクセスインテリアで連載中のコラム第2回がアップ! 今回のテーマは」【第2回:情報発信なぜやるの?】 http://success-interior.jp/matsumotokazu02/ すぐまねできる 、一般論では...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
プランニング、2つチラ見せ
これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...
-
最初の打合せのときにお客様に用意してもらうものについての話
新規のご依頼が続いています。 皆様、お問合せをいただきありがとうございます。 「最初の打合せのときに何を用意すれば良いですか?」 というのがよく聞かれる質問です。 ...