- コラムニスト>
- 松本 佳津
松本 佳津
空間のデザインは人を活かすために
関わる方々それぞれの思いや価値観を大切にしながら「インテリアのチカラ」「デザインの愉しさ」を
様々な切り口でご提供しています。
Plan&Consulting (人を活かす、人が活きる建築空間プランの提供)
Power up (住を切り口に企画教育プロデュース)
Promotion (空間にマッチしたプロモーションの総合提案)
3つのPを柱とし、インテリアから発想することを意識しています。
具体的には住宅の新築・リフォーム・インテリア提案、クリニックのインテリアデザイン・総合プロモーション等。
お問い合わせ・ご依頼は・・・WWW.51matsu.com
松本 佳津の記事
- 日本の住まいの鍛え方 プロローグ 家はカラダと同じ (投稿日:2013年5月7日)
- メリハリボディの作り方 【日本の住まいの鍛え方 1 】 (投稿日:2013年5月9日)
- 住まいのダイエットに成功するには・・・【日本の住まいの鍛え方 2 】 (投稿日:2013年5月10日)
- かっこいい○○○になりたい!【日本の住まいの鍛え方3】 (投稿日:2013年5月13日)
- インテリア停滞期の乗り切りあわせ技【日本の住まいの鍛え方4】 (投稿日:2013年5月16日)
- 色を整える・・細部のこだわりで風景を変えよう 【日本の住まいの鍛え方 5】 (投稿日:2013年5月21日)
- 体育会系で鍛えられたプランつくりのキモ【日本の住まいの鍛え方 6】 (投稿日:2013年5月23日)
- (続)ダイエットに成功するには 日本の住まいの鍛え方 7 (投稿日:2013年5月29日)
- インテリアも見た目にこだわろう 【日本の住まいの鍛え方 8】 (投稿日:2013年6月3日)
- ウィズエイジング・多彩な人生を 【日本の住まいの鍛え方 9】 (投稿日:2013年6月12日)
- 足腰を鍛えるのは住まいも同じ 【日本の住まいの鍛え方 10】 (投稿日:2013年6月17日)
- インテリア界のたまごっち達と。 (投稿日:2013年6月19日)
- 住宅は夏を旨とすべし 夏支度【日本の住まいの鍛え方 11】 (投稿日:2013年7月9日)
- インテリアは知恵と思いやり【日本の住まいの鍛え方12】 (投稿日:2013年7月15日)
- インテリア・住まいのキセキ【日本の住まいの鍛え方13】 (投稿日:2013年7月25日)
- 高校で、FMで、そして・・・・・インテリアのチカラ伝えマッス! (投稿日:2013年8月8日)
- 今日から即はじめ!インテリア★エイジング 1【日本の住まいの鍛え方14】 (投稿日:2013年8月18日)
- 今日から即はじめ!インテリア・エイジング2【日本の住まいン鍛え方15】 (投稿日:2013年8月20日)
- 住まいを味方につける、ストレスフリーインテリアを!【日本の住まいン鍛え方17】 (投稿日:2013年9月16日)
- 日本の住まいが面白くなってきた!【日本の住まいの鍛え方18】 (投稿日:2013年10月14日)
- 疲れる家【日本の住まいの鍛え方19】 (投稿日:2013年10月21日)
- スーモジャーナルの取材が掲載されました。 (投稿日:2013年12月3日)
- 心弾む瞬間を、ウキウキするインテリアをあなたに! (投稿日:2014年1月2日)
- 危険なインテリア その1~子供が安全にすごすことのできる空間づくり【コラムマラソン】 (投稿日:2014年2月21日)
- インテリアもエクステリアも両方大事! (投稿日:2014年3月12日)
- ガールズリノベ、3年目に入ります。いよいよこれからデス! (投稿日:2014年3月30日)
- BSジャパン 『西城秀樹のヒデキ感激nextハウス』 (投稿日:2014年6月30日)
- WITH NEXT~ICと企業 もっとつながろう~ (投稿日:2014年7月20日)
- 日本の住まいをとことん愉しもう~秋のガールズリノベ塾 (投稿日:2014年8月15日)
- 8割の主婦、奥様は片付けが苦手~CBCテレビ ゴゴスマ出演! (投稿日:2014年8月25日)
- バルセロナインテリアペンションコーディネート (投稿日:2016年3月26日)
- 松本佳津の「インテリアコーディネーター流ワクワク情報発信術」【第3回:やらないことを決めよう】 (投稿日:2016年2月7日)
- 新連載開始しました!サクセスインテリア (投稿日:2015年10月22日)
- 第2回:情報発信なぜやるの?サクセスインテリアで連載中のコラム第2回がアップ! (投稿日:2015年12月4日)