リフォーム計画進行中!!

ブログ、書けないくらい、忙しくしていました。

リフォームの打ち合わせがちょうど、終盤になってきました。
今回のリフォームのお客様は、とても仲良しの5人家族のご自宅の全面リフォームです。

全面リフォームともなると、結構時間がかかります。
4月から、打ち合わせを開始です。

お客様は、私の友人で、とても仲良しさんです。
打ち合わせの中には、ショールームへ一緒に出向き、完成イメージを掴んでもらったり、実際に商品をきめていく作業も一緒に行います。

ショールームは、建材メーカー・キッチンメーカー・照明器具メーカー・タイルメーカー・洗面メーカー等々、友人にも、おうちづくりの楽しさを味わってもらいたいと、積極的に、何か所も一緒に見に行って頂きました。

友人にも、具体的にリフォーム後のイメージを理解してもらい、完成が待ち遠しいものとなっています。今回、ショールームの中で、特に気に入っていただいた洗面台を一つfご紹介します。

家結び

この洗面台を、トイレの中に、設置します。
完成イメージはイラストで描いてみました。

家結び

ラグジュアリーなトイレへと、変わります。私も、とても楽しみな物件です。

また、少しずつ、報告しますね・・・・・・

プロフィール

徳田 智津子

幸せになるインテリア コーディネート

年間100件以上のインテリアコーディネートを手がける。
2011年2月放送 大改造劇的ビフォーアアフター(朝日放送)のコーディネート担当、高齢者専用賃貸住宅、医療施設まで幅広く手がける。
インテリアコーディネートアカデミーの講師経験あり、現在はインテリアセミナーを各所で開講。

お客様に寄り添った暮らしを美しく、人に優しくをモットーにデザインすることに力を注いでいます。

また、インテリア・生活雑貨などの商品の企画開発も行い、オンラインショッ プの運営も行う。

徳田 智津子 さんの記事

  • 完成しました、京都のわんちゃんのSHOPです

    完成しました、京都のわんちゃんのSHOPです

    昨年から手掛けておりました、わんちゃんの複合施設が完成しました。4/20にOPENでした。 わんちゃん・ねこちゃんのトータルケアサービス サロン・幼稚園・ホテル・ブティック in 京...

  • 本に掲載されました!!

    本に掲載されました!!

    インテリアコーディネーター名鑑2014という本に私の紹介をしていただきました。 フリーでお仕事をしています、インテリアコーディネーター38組を紹介している本です。 私は、大阪を中心に...

  • 和室にソファーを

    和室にソファーを

    最近、和室にソファーを置きたい・・・けれど、どんな風にコーディネートをすれば良いんだろうか?ってご質問を受けることがあります。 以前もご紹介したかもしれませんが、投稿してみま...

関連する記事

  • プランニング、2つチラ見せ

    プランニング、2つチラ見せ

    これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...

  • ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち

    ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち

    1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...

  • ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納

    ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納

    海を渡って舘山まで。製作を担当したコバヤシ君とカナイ君とノガミ君の3名でSさんの取付に行ってもらいました。 10月からお話を進めて約半年でようやく家具をお持ちすること...

  • アイアンフレームとナラ節アリ材をアイランドキッチン

    アイアンフレームとナラ節アリ材をアイランドキッチン

    Oさんのリビングにキッチンが無事に据えられました。 壁や床が現れてくると、この場所がどのようの表現されるのか今から楽しみです。

  • 引き戸の魅力

    引き戸の魅力

    「やっぱり開き扉よりも引き戸にして良かったです。」Fさんのお宅を訪ねた時にそう言われました。 Fさんのキッチンは独立したキッチン。子供の時分に昔懐かしかった母親がこも...