日射熱の流入62%カット!冷房効率を高める高断熱スクリーン「ハニカムスクリーン」登場
「ハニカムスクリーン」施工例
住まいと暮らしの総合住生活企業であるLIXILは8月、ウィンドートリートメント(窓まわり装飾品)の「ブランシェDX」に、高断熱スクリーン「ハニカムスクリーン」を追加発売する。
夏の熱気や冬の冷気の侵入を防ぐスクリーン
同商品は、ハニカム構造のスクリーンが持つ空気層により、夏場は日射熱の流入を約62%カット、冬場は窓から侵入する冷気の侵入を遮り、暖房熱の流出を約43%カットする高断熱スクリーン。
冷暖房の効率を高め、季節を問わずに室温を快適に保つ。また、コードの絡まりなどがなく安全性の高いコードレス式開閉機構(把手昇降)を採用したほか、用途に合わせて選べる3つのスクリーンタイプを設定した。
「スタンダードタイプ」は、上から下へスクリーンを開閉するベーシックなタイプ。室内の暖房熱を逃がさずに、外からの冷気の侵入を防ぎ、快適な室温をキープする。寒さが厳しい北側の部屋などに向く。
「ツーウェイタイプ」は、上から下、または下から上へ、どちらからでもスクリーンの位置を自由に設定することができるタイプ。太陽の高度に合わせて、生地の位置を変えて強烈な日差しの侵入を抑えながら、採風性も確保。日差しや西日が強烈な部屋などに向く。
「ツインタイプ」は、上部をプリーツレース生地、下部はハニカム構造生地を配置したタイプ。レースカーテンのように視線を遮りながらも、やわらかな光を室内へ採りこむ。外からの視線が気になる部屋などに向く。
また、パーツカラーには、ベーシックな木目色4色と、自然で個性を主張しない白色であるプレシャスホワイトの計5色を設定。さまざまなインテリアとのコーディネートを可能にした。
寸法は、スタンダードタイプで高さ600~2,100mm、幅450~2,000mm。価格は2万4,000円~。
この記事はマイナビニュースより転載しています
吉本 剛 さんの記事
-
キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】
日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを...
-
自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】
お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの...
-
今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!
日本に8店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが 11月15日、16日の2日間、IKEAメンバー限定で掛け布団を全て10%Offになる キャンペーンを発表した。 この週末は、心地よい眠りを...
関連する記事
-
WORKSTYLE+黒 埼玉県K様
中古住宅をご購入、リノベーションのご依頼をくださったK様のおうちのご紹介です。躯体を残し、ほとんど骨組みだけにして間取りごと作り変えるスケルトンリフォーム。お風呂やトイレ、...
-
最新キッチンあれこれ
今日の逸品は・・・ 我が家のハイビスカスがこんな季節に咲きました。 ふと見るとお向かいの家のハイビスカスも咲いていました。 ハイビスカスって南国の花のイメージがありますが...
-
これからの季節 湿気やカビの発生が気になる方へ
LIXILは、シャープのプラズマクラスター技術を搭載した「プラズマクラスターイオン発生モジュール」を2015年11月2日から発売する。同社の玄関収納の専用オプションとして、玄関収納の気にな...
-
トイレを選ぶ
最近、お施主様にどんなトイレを薦めるのがベストなのか?と考えています。 家を新築するとき、トイレは必須アイテムです。 今まで、エムアンドエー設計ではお施主様のご要望がない限り、...
-
どこに行っても…。
住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 昨日まで数日夏休みを頂きました。 遠出はせず、湘南の海や箱根と近場で過ごしました。ても湘南も箱根も近いってなんて...