パイオニアが提案するスリムでスタイリッシュなホームシアター

テレビの画質が向上するなか、テレビを良い音で楽しみたいというニーズが高まっている。また、テレビ周りのインテリアには省スペースでスタイリッシュなものが求められ、ホームシアターにおいても限られたスペースを活用できるモデルが人気を集めている。
このほど、パイオニアはスリムでスタイリッシュなホームシアター4機種を発表した。
家結び

4機種に共通した5つの特徴

  • 薄型テレビの周りにすっきりと納まるスリムでコンパクトなスタイリッシュデザイン

  • 薄型テレビ周りのスペースを有効に活用し、リビングのインテリアに調和する、スリムでスタイリッシュなデザインを採用。テレビ前のスペースに簡単に設置できるバータイプを2モデルと、本格的にシアターを楽しめる5.1chサラウンドタイプ2モデルをラインアップしており、ライフスタイルや好みに合わせて選ぶことができる。
    全機種共通サイズの薄型サブウーファー(幅:435mm×高さ:130mm×奥行き:363mm)は、縦置きにも横置きにも対応しているので、さまざまな場所に設置することができる。

  • 自然なサラウンド感と迫力のある音を再現する独自技術「フェイズコントロール」を採用

  • “音のズレ”を補正するパイオニア独自の技術「フェイズコントロール」を採用することで、サブウーファーからの低音の遅れを解消し、力強い低音と中高音が一体となったリアルな音を再現。また、スピーカーシステムごとに、低音から高音までがスムーズに繋がるよう周波数特性を調整しているため、スリムでコンパクトなスピーカーでもサラウンド感に優れた自然な音場を楽しむことができる。
    家結び

  • スマートフォンなどの音楽をワイヤレスで簡単に楽しめるBluetooth®無線技術に対応

  • Bluetooth®無線技術に対応しているので、テレビをつけていない時でも、スマートフォンや携帯電話などに保存した楽曲をワイヤレスで転送して楽しむことができる。また、独自の音質補正技術「サウンドレトリバー エアー」により、圧縮音源のワイヤレス伝送においても高音質な再生を実現。さまざまな機器と手軽に接続して本格的な音を楽しめるオーディオシステムとして使用することができる。

  • 映像に合わせて立体感のある音声も楽しめる「バーチャル3Dサウンド」を搭載

  • パイオニア独自の仮想音場技術「バーチャル3Dサウンド」搭載。3Dなど迫力ある映像に合わせて、テレビの後ろ側などにもスピーカーがあるかのように音が再現され、より臨場感のある音を楽しむことができる。
    家結び

  • テレビと簡単に接続できる、マルチリンクやARCに対応したHDMI®端子

  • HDMI®によるコントロール機能(マルチリンク)により、対応するテレビのリモコンからもホームシアターの基本機能を操作できる。また、ARC(オーディオ・リターン・チャンネル)に対応しているので、HDMI®ケーブル1本でテレビの音声を本機で再生できる。さらに、最新の規格に対応したHDMI®入力端子を3つ搭載しているので、テレビコンテンツだけでなく、ゲーム機やBDプレーヤーなど、さまざまな機器と接続して多彩なコンテンツを楽しむことが可能となっている。


    いずれの機種も、薄型テレビの周りにすっきりと納まるスリムでコンパクトなサイズでありながら、パイオニア独自の音場技術により、自然で迫力のあるサウンドを実現してる。
    また、Bluetooth®無線技術に対応しているので、テレビをつけていない時にも、スマートフォンや携帯電話などに保存した楽曲をワイヤレスで転送して本格的な音を楽しめるオーディオシステムとしても使用することができる。

    パイオニア株式会社

プロフィール

東恩納 尚縁

将来の夢は孫と一緒に暮らすこと。

孫ができた為、将来は娘夫婦と二世帯住宅の夢を持っています。
「住まい」について考えたコラムを寄稿しています。

東恩納 尚縁 さんの記事

関連する記事

  • ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納

    ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納

    海を渡って舘山まで。製作を担当したコバヤシ君とカナイ君とノガミ君の3名でSさんの取付に行ってもらいました。 10月からお話を進めて約半年でようやく家具をお持ちすること...

  • アイアンフレームとナラ節アリ材をアイランドキッチン

    アイアンフレームとナラ節アリ材をアイランドキッチン

    Oさんのリビングにキッチンが無事に据えられました。 壁や床が現れてくると、この場所がどのようの表現されるのか今から楽しみです。

  • Oさんのタモ柾の家具たち

    Oさんのタモ柾の家具たち

    今日はね、Oさんの取付でした。 Oさんには、以前に食器棚やテレビボードを作らせて頂き、 とても良くして頂いているのです。 「いつもお世話になっております。 今回も...

  • 平塚のHさんのところへ

    平塚のHさんのところへ

    昨年末にキッチンや食器棚、ダイニングの収納を作らせて頂いたHさんのところへお邪魔してきました。 今回は、リビング、ダイニング、キッチンをリノベーションしたい、特にキッチン...

  • Tさんの現場

    Tさんの現場

    内田雄介さんが手掛ける稲城のTさんのご新居。 いよいよ工事は大詰めでございます。 今日は最後の家具、キッチンとテレビボードの納品です。 私は段取りだけ済ませて先に戻...