チェリーのキッチンカウンターを使っている様子

家結び.COM

家結び.COM

「先日は雨の中の納品、ありがとうございました。
wax塗りも無事終わり、ピッタリサイズと使い勝手の良さに大満足です。
木の質感も大変気に入り今後の色の変化も楽しみです。
毎日のように、キッチンボードを眺めながらイマイさんにお願いして良かったね〜、と主人と話しております。
吊り戸棚は出産後に落ち着いた際、改めてお願いしたいと思っております。
その際はまた宜しくお願い致します。
この度はいろいろとありがとうございました。」

とUさんからうれしいお便りを頂きました。
「普段、数十キロのこども達を抱っこして遊んだりしてるのだから」という不確かな自信と、ご主人が運搬をお手伝いしていただけると聞いていたので、先日の食器棚の搬入に同行したのです。
雨の中、無塗装の家具を運ぶので迅速に動かなくてはいけないのに、全く持ち上げられず...。
家具を運ぶのって難しい。みんな普段簡単そうにこなしているのにね。恐れ入りました。
結局、おとうさんとご主人に運んでいただいてしまいました(汗)。Uさん、ありがとうございました。
そして今日、塗装を終え、食器棚を使っている様子の写真を送っていただきました。
とてもきれいに仕上がりました。
Uさんの優しい人柄が良く現れていますね。

プロフィール

今井 大輔(フリーハンドイマイ)

注文家具屋 フリーハンドイマイ

私たちが作るのは、注文家具です。たった一枚の棚板にも、作る人・使う人の思いが込められています。
ふっと何気なく戸棚の扉を開けた時、
「あっ、これが注文家具なんだ・・・。」
と言ってくださった方もいらっしゃいます。

私たちが作るのは、注文家具です。私たちが提案するのはその家具がお部屋に運ばれたあとの暮らしです。使うその人の暮らしを演出し、また永くつきあってゆけるものを私たちはつくり続けています。

今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事

  • OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...

  • チェリー柾目の魅力

    チェリー柾目の魅力

    先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...

  • ちがう形

    ちがう形

    いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...

関連する記事

  • 引き戸の魅力

    引き戸の魅力

    「やっぱり開き扉よりも引き戸にして良かったです。」Fさんのお宅を訪ねた時にそう言われました。 Fさんのキッチンは独立したキッチン。子供の時分に昔懐かしかった母親がこも...

  • 寒川町のWebsiteに掲載していただいています。

    寒川町のWebsiteに掲載していただいています。

    写真は倉見駅から見た夕暮れの富士山です。 昨年末に寒川町の広報課の方々に私達のことを取材していただいていたのです。 こんなにすてきなページになっていてとてもうれしいです。 ...

  • アルダーを使った食器収納

    アルダーを使った食器収納

    Tさんが、使っている食器棚のサイズと、ご自身の使いやすい高さと、いろいろ悩んでいろいろなやんで完成。 注文家具って感じです。 これから、鹿嶋まで旅立っていくのです。...

  • 葉山のNさんのところへ

    葉山のNさんのところへ

    葉山の大楠山の裾に抱かれた静かな川辺に立つご新居へお邪魔してきました。 今日は写真撮影を、と思ってお伺いしようと考えていたのですが、この半年で木が延びたということでその点検も行...

  • テーブル脚の作り変え

    テーブル脚の作り変え

    今日はカナイ君とコバヤシ君がKさんのテーブルの納品へ行きました。 今まで使用されていたテーブルの脚は、座卓の高さとテーブルの高さの2段階に調節できるものだったのですが、「これ...