JAPANTEX2014&off meeting

家結び.COM

ビッグサイトでの展示会「JAPANTEX2014」に合わせて開催していた
インテリア業界関係者が集まるオフ会が無事に終わりました。

幹事として参加させていただき、
夏ごろからみんなでぼちぼち集まって準備を進めてきた企画です。
今年は約130名。年々規模が大きくなっている気が・・・(笑)

私は写真撮影担当。
お開きの時に撮った集合写真がこちらでした。
なかなかうまく撮れた、でしょ。

で、撮ってる私を撮ってくれたという写真がこちら。

家結び.COM

高い位置から撮れっつーから
スカート姿で脚立によじ登った、の図。

りかさんも入りなと言っていただき、
ホテルの人にカメラを渡して私もいれてもらって撮ったのがこの写真。
ど真ん中にエラソーに座らせていただきました(笑)
恐縮ですー。

家結び.COM

膨大に撮影したスナップ写真を
これから整理して、参加者のみが閲覧できる限定のサイトに
随時アップしていくという作業が待っています。
うへ、明日にしちゃお(だめ?)


さて、そんなわけで。
少しだけオシャレ(そうでもないか(笑))をしているのは
JAPANTEX2014のトークショーに登壇させていただいたからです。

家結び.COM

もうね、
風間三姉妹でいうところの、浅香唯です。
後ろ髪引かれ隊でいうところの、工藤静香です。
つまり、センターポジションってことだったんだけどね。
センターにだけ照明が来てないっていうね、
一時間ずっとこんなでしたが、本人全く気が付いておらず(笑)

会う人、会う人に、
「りかさんのとこだけ、ライトが当たってなかったよ!!」と言われました。

そんな仕打ちもひっくるめて(笑)
めちゃめちゃ自分らしいトークショーだったように思います。


youtubeでの配信はこちら。
しゃべっている私が見れますです、はい。
4時間59分のところからスタートです。
http://youtu.be/Ikn7eCvL5QE?t=4h59m

約一時間のトーク。お時間ある方は、どうぞ。

そんなこんなでバタバタしているこのごろでございました。
ま、いつものことか。

プロフィール

三宅 利佳(ジェイブルー)

インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー

●インテリアコーディネーター  980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級

美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。

どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから

そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。

美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。

部屋は人の心を表すと思いませんか。

インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。

「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。

三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • 7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...

  • 赤ちゃんマンとシェード

    赤ちゃんマンとシェード

    写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...

関連する記事

  • 招待券をプレゼントします

    招待券をプレゼントします

    インテリアのトレンドショー「JAPANTEX2014」の招待券が届きました。 日本インテリアファブリックス協会が主催していますので 窓回りに関連する企業の出展と、関係者の来場が多い...