- コラムニスト>
- 三宅 利佳(ジェイブルー)
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー)の記事
- 沖縄料理の写真そして映画もドラマも見放題のamazonプライム (投稿日:2017年2月10日)
- 納品ラッシュに向けて、ひたすら準備します (投稿日:2017年2月8日)
- インテリア&アートカウンセリングサービスのご案内 (投稿日:2017年2月8日)
- かわいいスタンド照明のご紹介 (投稿日:2017年2月7日)
- 舐める。え、舐めるの? (投稿日:2017年2月6日)
- SORA (投稿日:2017年2月3日)
- プランニング中 (投稿日:2017年2月2日)
- 妄想タイム (投稿日:2014年2月26日)
- シャワーブース (投稿日:2014年2月27日)
- しましまの壁。 (投稿日:2014年2月27日)
- 和室を洋室にするリフォーム (投稿日:2014年3月1日)
- 新築をリフォーム (投稿日:2014年3月3日)
- 造作家具の案、とか (投稿日:2014年3月4日)
- 事例アップしました (投稿日:2014年3月5日)
- 胃腸炎にご注意。 (投稿日:2014年3月6日)
- 納品作業中~。 (投稿日:2014年3月9日)
- 明るい玄関。 (投稿日:2014年3月12日)
- あと少し! (投稿日:2014年3月14日)
- 大多喜観光案内所 (投稿日:2014年3月15日)
- いいものは、いいよね~。 (投稿日:2014年3月16日)
- 廃墟からの新築リフォーム (投稿日:2014年3月17日)
- 仮吊のカーテン (投稿日:2014年3月18日)
- インテリア小物選び (投稿日:2014年3月19日)
- キッチンカウンターの特注家具 (投稿日:2014年3月20日)
- 白い食器棚 (投稿日:2014年3月22日)
- 無垢の床と、石の床。 (投稿日:2014年3月24日)
- 新築マンション (投稿日:2014年3月25日)
- イベント企画、始動します。 (投稿日:2014年3月29日)
- 夜景が、素敵でした。 (投稿日:2014年3月30日)
- 新作発表会。 (投稿日:2014年3月31日)
- 空の上の写真。 (投稿日:2014年4月2日)
- まきこさん。 (投稿日:2014年4月3日)
- ひとりごと。 (投稿日:2014年4月4日)
- 電気屋さん。 (投稿日:2014年4月5日)
- 引出しの中の、引出し。 (投稿日:2014年4月6日)
- トイレの壁紙。 (投稿日:2014年4月7日)
- 照明計画。 (投稿日:2014年4月8日)
- 造作家具。 (投稿日:2014年4月10日)
- 企画書をつくる (投稿日:2014年4月11日)
- ブラインド。 (投稿日:2014年4月12日)
- ピンクの部屋。 (投稿日:2014年4月15日)
- 職人さんたち。 (投稿日:2014年4月16日)
- 少しづつ変わる。 (投稿日:2014年4月17日)
- ペンダント照明 (投稿日:2014年4月18日)
- グリーン・イエロー・オレンジ (投稿日:2014年4月21日)
- 駐車場って高い。 (投稿日:2014年4月25日)
- わらびシェード (投稿日:2014年4月27日)
- 白いテレビボード&PCコーナー (投稿日:2014年4月28日)
- 白い食器棚 (投稿日:2014年4月29日)
- アートケイさん。 (投稿日:2014年5月1日)