素材の質感を活かしたグッドデザインな足蹴り乗用玩具、ビットバイク

子ども向け足蹴り乗用玩具「glodos ビットバイク」が「2012年度グッドデザイン賞」を受賞した。
ビットバイクは、子どもの成長過程で利用する足蹴り乗用玩具の分野において、優れたフォルム、安全性に注力した、これまでにない新感覚の製品となっている。

ビットバイク


家結び

ビットバイクは、子どもたちが2輪の世界を初めて体験し、自分の力で走り、バランス感覚を養い、運動技能の発達を促す究極の足蹴り乗用玩具。

シンプルできれいなラインと滑らかな造形の未来的なデザイン。幅広のホイールはバランスと安定性を保ち、フレームと一体化した革新的なハンドルは、子供が良好なドライビングポジションを保てるよう人間工学に基づいた設計となっている。

本体はとても軽く、子供が自分でハンドルを持ち上げて方向転換することも可能。お部屋の壁にかけて場所をとらずに収納できたり、インテリアとしても存在感のある楽しい乗り物で、いつでもどこでも持ち運べる専用トラベルバッグが付いている。

glodos(グロドス)とは


家結び

glodos(グロドス)は、スペインを拠点に活動するクリエイティブユニットが作り出す、斬新なだけでなく、運動技能のスキル向上や人間工学に基づいた高度な技術を製品化した玩具のニューブランド。

彼らは現代のニーズにマッチした製品を機能的で安全、快適かつ最先端のデザインで世に送り出す活動を続けている。

2009年には2輪乗用玩具の「glodos BIT」を発表し、そのセンセーショナルなデザインは、数々のヨーロッパメディアに取り上げられ、現在では欧米をはじめとする世界各国のおもちゃ市場で注目を集めている。そして、2011年には新製品の手押し車「glodos FLAP」を発表。

日本国内では、2011年冬、日本総代理店のヘッジホッグワークスにより初めて「ビットバイク (glodos BIT) 」の販売を開始。2012年春には「フラップウォーカー (glodos FLAP) 」を発売している。

スペック


家結び

●メーカー希望小売価格:14,700円
●カラー:オレンジ、ピンク、ブルー、グリーン
●対象年齢:生後18カ月~3歳
●サイズ:H64 x W17 x H28 cm
●素材:成形合板(フレーム)、HDPE・アルミニウム(ホイール)、EVA樹脂(シート)
●備考:欧州安全基準CEマーク取得、米国材料試験協会規格ASTM適合、PREMIS GIDI Design Awards 受賞(スペイン)
●付属品:専用トラベルバッグ、日本語取扱説明書
glodos(日本公式Webサイト)

プロフィール

吉本 剛

1972年静岡県生まれ。建築系大学を卒業後、建築設備会社に就職し、技術職、営業職を経験する。その後、不動産会社に転職し現在に至る。宅地建物取引主任者の資格をもつ不動産のスペシャリストとして、ライフプランを見据えた記事を提供していく。

吉本 剛 さんの記事

  • キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】

    キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】

    日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを...

  • 自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】

    自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】

    お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの...

  • 今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!

    今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!

    日本に8店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが 11月15日、16日の2日間、IKEAメンバー限定で掛け布団を全て10%Offになる キャンペーンを発表した。 この週末は、心地よい眠りを...

関連する記事

  • 引き戸の魅力

    引き戸の魅力

    「やっぱり開き扉よりも引き戸にして良かったです。」Fさんのお宅を訪ねた時にそう言われました。 Fさんのキッチンは独立したキッチン。子供の時分に昔懐かしかった母親がこも...

  • ワイングラスホルダーと真鍮ハンドルのあるナラの食器棚

    ワイングラスホルダーと真鍮ハンドルのあるナラの食器棚

    先週取付に伺ったOさんのところに再びお邪魔してきました。 ちょっと忘れ物をしてしまった部材を届けることと、写真を撮らせて頂くためにでした。 休日の朝からお...

  • 光が射し込む

    光が射し込む

    先日内覧会に同席させて頂いたNさんが私たちの家具を見てみたい、ということで今日いらしてくださいます。 うちはアイがゴロゴロするので、カーペットがすぐに毛だらけになっちゃう。 ...

  • 「間取りのご相談」はお早目に。

    「間取りのご相談」はお早目に。

    2018年、すずくり(suzukuri)最初のお仕事は「収納サポート」から始まりました。 年末にお引越しされたK様。 2014年、まだK様お一人暮らしのとき、渋谷区中心部のそれは素敵な...

  • 映画とインテリアから見るデザイナーの生き方。マノロ・ブラニク

    映画とインテリアから見るデザイナーの生き方。マノロ・ブラニク

    寒いですね。 寒いーって思いながら現場でぼんやりしてるところを 写真撮られました、の図。 改めまして2018 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年は4日か...