首都圏勤務の医師100人に聞いた!首都圏の住みたい街ランキング

医療従事者(医師・歯科医師・薬剤師など)のSNS 「m3.com」を運営するエムスリー株式会社は、首都圏勤務のm3.com 登録医師100名の「首都圏の住みたい街」 についてのアンケート結果を発表しました。

【調査対象】 3 年以内に住まいの購入を検討している首都圏勤務の m3.com 医師会員
【調査方法】 アンケート回答者の自由記入を分類して集計
【調 査 日】 2012 年 8 月
【集 計 数】 100 人
【ポイント算出方法】
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の中で住みたい街を上位 3 位まで回答。1 位 3 ポイント、2 位 2 ポイント、3 位 1 ポイントとして集計
思ったよりも参考になる意見が多かったので、首都圏で土地探しをしているかたは参考にしてみてはいかがでしょうか?

医師が住みたい街、第1位に横浜

家結び

意外といえば意外かもしれません。私の中では、都内の高級住宅街かと思っていたので、びっくりでした。
たしか横浜・山手は高級住宅街として有名でしたね。

医師が横浜を選んだ7つの理由

  • 実際に住んでいて住みやすい
  • 街の雰囲気がおしゃれ。
  • 海が近く食事がおいしい。
  • 都内に近く環境が良い。
  • 利便性が高い。
  • 図書館が充実している。
  • 出身地


  • 海や港が近く、異国情緒漂う落ち着いたお洒落な街並みが40代の方に人気を集めたようです。
    選んだ理由を聞くと納得ですね。

    また、JR・私鉄・地下鉄の各線が集まるターミナル駅があり、JRを使うと30分程度というアクセスの良さも人気の1つだったようです。

    医師が住みたい街、第2位に吉祥寺

    家結び

    ここで、都内がランクインしてきました。
    吉祥寺は、ファミリー層意外にも学生や単身者にも人気がある街ですよね。

    医師が吉祥寺を選んだ9つの理由

    • 衣食住が整っていて子供が育てやすい。
    • 自然や商業施設などのバランスが良い。
    • 住環境がしっかりしている。
    • 治安が良く、自然が多い。
    • 街中に活気があり、緑も多くおしゃれ。
    • 都心に近く便利で、自然もある。
    • 交通の便がよく、街の規模がちょうどいい。
    • 勤務先からの便が良く、日常生活での利便性もよい。
    • 吉祥寺というブランドがある。


    • 新宿から東京へのアクセスが容易があるにもかかわらず、駅周辺にデパートや専門店といった商業施設がコンパクトに納まる生活のしやすさが、35~39歳の方から多くの支持を得たようです。

      井の頭公園を中心とした豊かな自然も人気の理由のようです。

      医師が住みたい街、第3位は麻布十番

      家結び

      都内の高級住宅街といわれている麻布十番がここでランクインしてきました。

      医師が麻布十番を選んだ5つの理由

      • 通勤先への交通の便が良い。
      • 通勤、通学に便利。
      • 都会であり緑も多い。
      • 交通の便が良く、商店街もあり住みやすそう。
      • 昔から麻布十番に住むことを決めている。


      • 徒歩圏内に六本木があり、大江戸線、南北線を使うと主要エリアへスムーズにアクセスできる至便性が高い人気を集めたようです。

        また高級住宅街としてのブランド、都心でありながら緑が多いこと、商店街が充実していることなどが人を惹きつける理由となっているようです。

        まとめ


        結果をみてみると、緑が多く衣食住が整った住みやすいエリアが人気のようですね。

        また、「神楽坂」「本郷」 は “職場が近い” “緊急の呼び出しに対応できる” など、ほとんどがビジネス面の理由で選ばれていたようです。 「青山」「広尾」「松濤」「成城」「田園調布」 は 閑静な住宅街憧れなど、今回の調査テーマである “住んでみたい” という理由で選ばれていたようです。

        その他ランク外には 資産価値が高いという理由で 「日本橋」、“新旧が融合して楽しめそう” という理由で 「月島」 など、113 のエリアが様々な理由で選ばれたとのこと。

        首都圏勤務のm3.com 登録医師100名の「首都圏の住みたい街」ランキング
        順位エリアポイント
        横浜54pt
        吉祥寺40pt
        麻布十番29pt
        神楽坂20pt
        本郷19pt
        目黒14pt
        自由が丘13pt
        青山12pt
        鎌倉9pt
        広尾9pt
        11二子玉川8pt
        11品川8pt
        11川越8pt
        14三鷹7pt
        14藤沢7pt
        16松濤6pt
        16成城6pt
        16田園調布6pt
        16白銀台6pt
        16豊洲6pt

プロフィール

大村 静香

グラフィックデザイン事務所を経て、ライターデビューしました。企画・編集・取材・執筆・コピーライトと、何でもこなします。読みやすく、ぬくみがあり、読んだ人の心に残る文章を心がけています。

得意な分野はロハス、エコ、健康、など。

大村 静香 さんの記事

  • 本日開幕!インテリア ライフスタイル2015

    本日開幕!インテリア ライフスタイル2015

    インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...

  • 「無印良品週間」開催!!

    「無印良品週間」開催!!

    「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...

  • 3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】

    3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】

    無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...

関連する記事