芸術の秋!モダンでアートなMoMAの世界最高コレクションを楽しむ
ニューヨーク近代美術館 MoMA とは?
ニューヨーク近代美術館(MoMA)は従来の保守的な美術館のあり方ではなく、近代美術専門の施設が必要、と強く考えた当時進歩的で且つ影響力を持つ3人の女性、リリー・P.ブリス(Miss lillie P. Bliss)、アビー・オルドリッチ・ロックフェラー(Abby Aldrich Rockefeller)、メアリー・クイン・サリバン(Mary Quinn Sullivan)によって1929 年に設立されました。ニューヨーク近代美術館:The Museum of Modern Art の頭文字をとって「MoMA(モマ)」と呼ばれて親しまれています。
MoMA(モマ)
以来、拡張を広げ2004 年11 月には、日本人建築家、谷口吉生の設計により58,500 平方メートルのを擁し、従来の約2倍の収容力をもつ新生MoMA が誕生。年間250万人以上もの来館者が訪れNY で最も人気の高いランドマークと言われています。
MoMA のコレクション(収蔵品)はモダンアートの殿堂と呼ばれるにふさわしく、絵画・彫刻、写真、建築・デザイン、版画・挿画本、ドローイング、フィルム・メディアの6 部門に分かれ、世界最大の20 万点を越す程に成長しました。又、MoMA では展覧会の他、幼児から専門家までの各層を対象に教育プログラムを実施してモダンアートに接するあらゆる機会を提供しています。
そんなMoMAが、初の海外出店として選んだのが東京・表参道でした。
MoMAデザインストア では、販売している全ての商品が、ニューヨーク近代美術館のアートを選定しているキュレーターによって厳選されたもの。MoMAの代表的な商品と、限定商品を含む、美術館のコレクションを象徴するラインナップとなっています。
MoMAデザインストアのトランクショー
MoMAデザインストアでは、10月11日(木)~11月14日(水)の間、ブリティッシュ・ジュエリーブランド、タティ・デヴァイン(Tatty Devine)の新作と定番から厳選したMoMAセレクトアイテムを集めた、トランクショー(期間限定販売)の開催を予定しています。
タティ・デヴァインとは、1999 年、Rosie Wolfenden(ロージー・ウォルフェンデン)とHarriet Vine(ハリエット・ヴァイン)によってロンドンで設立されたジュエリーブランド。
2001年、プラスティックのカラフルな宝石を施したカマーバンドが注目され、初のオフィシャルコレクションを発表。当時のコレクションで用いられたギターピックのモチーフは、現在もブランドのトレードマークのひとつになっています。
タティ・デヴァインのジュエリーは、アクリルを素材とし、ひとつひとつ手作業でカットされ、細工されて作られています。拠点とするロンドンならではのモチーフや、ユニークでアーティスティックなアイテムが揃うことから、ファッションジュエリーとしてだけでなく、多くのギャラリーショップで販売されています。
芸術の秋!モダンでアートなMoMAの世界最高コレクションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
期間限定トランクショー「Tatty Devine Feature」
開催日時:2012年10月11日(木)~11月14日(水)
開催店舗:MoMAデザインストア
大村 静香 さんの記事
-
本日開幕!インテリア ライフスタイル2015
インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...
-
「無印良品週間」開催!!
「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...
-
3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】
無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記
大阪、京都、福岡…と、出張をしてまして。 打合せやら納品やらを済ませてきました。 ひさびさに帰宅して、どっと疲れています。 体力がなくなったなぁと痛感。 いやほんと、体力な...
-
ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち
1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...
-
最初の打合せのときにお客様に用意してもらうものについての話
新規のご依頼が続いています。 皆様、お問合せをいただきありがとうございます。 「最初の打合せのときに何を用意すれば良いですか?」 というのがよく聞かれる質問です。 ...