屋根点検ヘリコプターに
先日、福島第一原発の原子炉状況調査でロボットが使用されてましたね。
某住宅メーカーでも床下の調査にロボットを既に使用しているようです。
最近は、事務所での仕事の息抜きに、室内でホバーリングヘリで遊んでますが、操作に慣れたら住宅の屋根状況や樋の詰りの有無などの調査に使用できればと思っています(^^)
カメラつきで動画も撮れるので、パソコンでお客様と一緒にチェックできるのも良いですねv
JJRC H6C 4CHラジコン ヘリコプター◇2.4GHz マルチコプター カメラ搭載20...
¥6,728
楽天
某住宅メーカーでも床下の調査にロボットを既に使用しているようです。
最近は、事務所での仕事の息抜きに、室内でホバーリングヘリで遊んでますが、操作に慣れたら住宅の屋根状況や樋の詰りの有無などの調査に使用できればと思っています(^^)
カメラつきで動画も撮れるので、パソコンでお客様と一緒にチェックできるのも良いですねv
JJRC H6C 4CHラジコン ヘリコプター◇2.4GHz マルチコプター カメラ搭載20...
¥6,728
楽天
斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計) さんの記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
車椅子住宅 チェック用MY車いす
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...
-
介護福祉建築家コラム
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...