機能的な家具

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。


前回に続き、ちょっとイランのインテリアのお話しを。


イランではどのお宅も来客が多く、少なくても30名はお迎えできる食器を用意しておかなくてはならない感じでした。


それは家族が多くても、DINKSでも家庭を持っていたら当然のよう。


そして来客のおもてなしの際にはチャイと一緒に甘いスイーツやフルーツをいただくので、いらしたお客様がそれらを置きやすいように、ソファや椅子まわりには工夫されたテーブルがいろいろありました。


普通は正方形のセンターテーブルですが、
家結び.COM

クルっと回すとコーナーが増えてちょっと置くこともできて、よりソファに近くなります。
家結び.COM

斜めから見るとこんな感じに。
家結び.COM


あるお宅ではセンターテーブルの下に4つのテーブルが収納されていました。

家結び.COM

家結び.COM

中には来客用の食器が収納されています。

家結び.COM


ヨーロッパのアンティーク家具などで見られるネストテーブル(大・中・小のサイズ違いのテーブルが重なって収納されているもの)もいくつかのお宅で拝見しました。


普段は重ねてお部屋のチェアサイドなどに置かれているのですが、来客時にはバラしてお客様の前に置いて使っていました。


写真のような家具デザインが多く出てくるのも、椅子座文化と床座文化が入り混じるイランならでは、なのかな~と思います。

プロフィール

鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)

快適な住まいづくりの収納&インテリアコンサルタント

鈴木 君枝 スズキ キミエ(収納アドバイザー / 神奈川県)
suzukuri 代表

目黒通り、表参道のインテリアショップでコーディネート経験を通じ、快適に暮らせる収納の必要性を感じ、「住空間収納プランナー」となる。住まいは心を映し出す鏡、収納とインテリアの提案で暮らしやすく心地よい住まいづくりをお手伝いします。

http://ameblo.jp/suzukuri4-2/ (アメブロ)

鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事

  • 壁面を彩る楽しさ

    壁面を彩る楽しさ

    今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...

  • フレンチシックなインテリアに。

    フレンチシックなインテリアに。

    青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...

  • 【限定1名様】トイレのデザインリフォーム

    【限定1名様】トイレのデザインリフォーム

    ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...

関連する記事