エスファハーンの壁
先日、イランの兄からいただいた壁掛け時計をお部屋にやっと飾りました。
「イランの真珠」と言われる「エスファハーン」で買ってくださったもの。
その昔、ヨーロッパの商人や外交官は「エスファハーン・ネスフェ・ジャハーン(エスファハーンは世界の半分)」という言葉で賞賛していたといいます。
世界遺産の宝庫でもあり、あまり観光地化しすぎずに、すべてがそのままに残されていました。
王様はここでポロ観戦を楽しんだとか。
音の反響を計算して作られた音楽堂(木製に見えますが、すべて漆喰なのです。)
グルッと1周できる建物の下はすべてバザール
バザールの中の職人街で、
こんな感じのお店で売られています。
とってもイランっぽいそのデザインは、ちょっと我が家には唐突すぎるように思っていたのですが、「ミーナ・カーリー」というイランの伝統工芸品と組み合わせて掛けてみました。
「ミーナ・カーリー」とは銅製のお皿や器にエナメル細工で彩色を施したもの。落としたり、カッターなどでキズをつけようとしてもなかなかつきません。とっても丈夫なのです。
イランの寺院を思い出すような美しい繊細な模様です。
イランの家族を懐かしく想っていたら、彼に電話がかかってきました。
言葉が通じなくても心は共に。
鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
プランニング、2つチラ見せ
これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...
-
最初の打合せのときにお客様に用意してもらうものについての話
新規のご依頼が続いています。 皆様、お問合せをいただきありがとうございます。 「最初の打合せのときに何を用意すれば良いですか?」 というのがよく聞かれる質問です。 ...