誰に相談したらいいのかわからない??
こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。
先日は、今月末にご新居にお引越し予定のO様よりご依頼をいただきました。
「お引越しサポート」と「インテリアコーディネート」をご希望とのこと。
周りのお友達に「インテリアコーディネートを相談できる人はいないかしら?」と相談してみても、「人に相談するものなの??」と返事が返ってきてしまったそう。。。
「コーディネーター」と名のつく職業はいろいろあると思いますが、そのすべてがいざとなると誰に依頼したらいいものか、何をどこまでしてくれるのか、わかりにくいものなのかもしれませんね
家具だけ、カーテンだけ、と単品ごとならばいいかもしれませんが、トータルで一揃えするときにはどこから手をつけていいものか、失敗しないか、組合せはこれでいいのか、そのようなタイミングは多くはないので、なかなか難しいことかもしれません。
これまでは賃貸マンションにお住まいで、いつか家を購入したときのためにいろいろ理想を描かれていらした様子。
これまでの家具や食器類は一掃して、これからはたくさんのモノはいらないから選び抜かれたものに囲まれて生活をしたいとのことでした。
とても強い想いを感じました。
そのお気持ち、とても大切だと思います。無防備にしていると、日々家の中にはいろいろなものが入ってきます
我が家の玄関を通ってくるものは厳選して選び抜いたものだけを取り入れたいですね
その視点を大事にすれば、おのずとお家はすっきりと暮らしやすい場所になっていくのだと思います。
先日は、今月末にご新居にお引越し予定のO様よりご依頼をいただきました。
「お引越しサポート」と「インテリアコーディネート」をご希望とのこと。
周りのお友達に「インテリアコーディネートを相談できる人はいないかしら?」と相談してみても、「人に相談するものなの??」と返事が返ってきてしまったそう。。。
「コーディネーター」と名のつく職業はいろいろあると思いますが、そのすべてがいざとなると誰に依頼したらいいものか、何をどこまでしてくれるのか、わかりにくいものなのかもしれませんね
家具だけ、カーテンだけ、と単品ごとならばいいかもしれませんが、トータルで一揃えするときにはどこから手をつけていいものか、失敗しないか、組合せはこれでいいのか、そのようなタイミングは多くはないので、なかなか難しいことかもしれません。
これまでは賃貸マンションにお住まいで、いつか家を購入したときのためにいろいろ理想を描かれていらした様子。
これまでの家具や食器類は一掃して、これからはたくさんのモノはいらないから選び抜かれたものに囲まれて生活をしたいとのことでした。
とても強い想いを感じました。
そのお気持ち、とても大切だと思います。無防備にしていると、日々家の中にはいろいろなものが入ってきます
我が家の玄関を通ってくるものは厳選して選び抜いたものだけを取り入れたいですね
その視点を大事にすれば、おのずとお家はすっきりと暮らしやすい場所になっていくのだと思います。
鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...