アクセントウォールに挑戦!
こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。
昨日あたりから大掃除を始められる方も多いようですね
ふと改めて家中を見渡すと、ここも、あちらも、とインテリアを変えたくなってきてしまうこのごろです。
先日、この数年でメキメキと人気となっている「アクセントウォール」を体験してきました。
自分でどこまでできるものかと、輸入壁紙専門の「WALPA」さんのショールームで実体験
輸入壁紙は薄くて貼りにくいのでは?と思っていましたが、裏が「不織布」のものを選べば貼って剥がせる糊を使って壁紙の上から貼れるそう(クロスが破れていたりすると影響するかと思います。)
なんと、賃貸でも貼れます
この白い壁に貼っていきます。
道具もしっかり用意されていてうれしいですね。
1枚ずつ。
壁紙の横幅が53cmなので、とても貼りやすいです。
柄合わせが難しかったですが、なんとか2枚目~3枚目。
コンセントも綺麗にカットできました
仕上がりはこんな感じに。
お店の方から「是非、職人さんになってください」と言われるほど、みなさん上手に貼れましたよ
梁やカウンターなどの凹凸があるとちょっと難しいかもしれないけれど、平面ならばちょっと貼れるような気もしてきます。
お仕事でも、去年ぐらいから壁紙のセレクト依頼も増えてきていますので、来年は家具のご提案と合わせて、少しそのボリュームを増やしていかれれば、と考えています。
お部屋のイメージもガラっと変わるのでとても楽しいですよ。
選びきれないときは是非ご相談くださいね。
昨日あたりから大掃除を始められる方も多いようですね
ふと改めて家中を見渡すと、ここも、あちらも、とインテリアを変えたくなってきてしまうこのごろです。
先日、この数年でメキメキと人気となっている「アクセントウォール」を体験してきました。
自分でどこまでできるものかと、輸入壁紙専門の「WALPA」さんのショールームで実体験
輸入壁紙は薄くて貼りにくいのでは?と思っていましたが、裏が「不織布」のものを選べば貼って剥がせる糊を使って壁紙の上から貼れるそう(クロスが破れていたりすると影響するかと思います。)
なんと、賃貸でも貼れます
この白い壁に貼っていきます。
道具もしっかり用意されていてうれしいですね。
1枚ずつ。
壁紙の横幅が53cmなので、とても貼りやすいです。
柄合わせが難しかったですが、なんとか2枚目~3枚目。
コンセントも綺麗にカットできました
仕上がりはこんな感じに。
お店の方から「是非、職人さんになってください」と言われるほど、みなさん上手に貼れましたよ
梁やカウンターなどの凹凸があるとちょっと難しいかもしれないけれど、平面ならばちょっと貼れるような気もしてきます。
お仕事でも、去年ぐらいから壁紙のセレクト依頼も増えてきていますので、来年は家具のご提案と合わせて、少しそのボリュームを増やしていかれれば、と考えています。
お部屋のイメージもガラっと変わるのでとても楽しいですよ。
選びきれないときは是非ご相談くださいね。
鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...