ステップアップの一歩
昨日は新月だったようです。
今年最初の新月、新しいことをスタートさせるといいとか。
偶然にも、今年の目標とする新しいことに一歩踏み出した一日となりました。
場所はたくさんのモデルルームが並ぶ住宅展示場にて。
私が「住空間収納プランナー」という資格に出会い、このお仕事を生業とさせていただいていることに感謝の気持ちを込めて。
お世話になっている方々のお役に立てるように、そしてお返しが出来るように成長できるといいな~~~と思います。
もう少し成熟してまいりましたら、また書かせていただきますね。
鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
関連する記事
-
収納から間取りを解読する・・・収納設計
「住空間収納プランナー」として独立して6年目。 このところ、起業したときに掲げていた方向性に少しずつ近づいているように思えるようなお問い合わせやお仕事が増えてきました。 ...
-
客観的に見てもらえるので・・・壁面収納相談
昨日の暑さと集中豪雨から一転、今日は8月の始まりとは思えないような過ごしやすいお天気ですね。 先日、ご新居に設置される予定の壁面収納のご相談のため、ご自宅にお伺いしてきました。...
-
収納から住まいを見直す SUVACO×suzukuri
節分から立春へのタイミングに、新しいコラボレーションが始まります。 「収納から住まいを見直す」をキャッチフレーズに、SUVACOさんとの新しい企画の第一弾がスタートしました。 ...
-
リノベーションの際の収納コンサルティング
昨日はリノベーションの工事が進行している中野区K様のお宅へ収納コンサルティングにお伺いしてまいりました。 すでに間取りも確定して、工事も進んでいる中でsuzukuriを見つけていた...
-
2016年もありがとうございました。
無事に今日で仕事納めとなりました。 お伺いしたU様宅から見えた富士山。 今日は特に風も強く、お天気も良かったのでくっきりと見えたようですが、富士山が自宅からこんな風に見...