イルムスの新しいブランド、イルムスリルが阪急うめだ本店にオープン

デンマーク王室ご用達ブランドとして北欧のデザインやライフスタイルを提案し続ける「イルムス」から、“集う”をテーマにした商品ラインアップの新しいコンセプトショップ「イルムス リル(ILLUMS lille)」が阪急うめだ本店にオープンいたしました。

イルムス リル

家結び
デンマーク随一のインテリアショップ「イルムスボリフス」をベースにした「イルムス」は、スカンジナビアモダンをコンセプトとしたライフスタイル専門店です。

今回、新しいコンセプトのもと生まれたイルムス リルは、家族や大切な人と繋がり、心地良さが生まれる、憩いの場である「家」の暮らしを、旬の北欧が持つ色彩感覚やデザインのミックス感を取り入れた、ライブ感溢れる新しい商品ラインナップとスタイリングとなっております。

バイヤーが直接北欧で買付けたという、リサ・ラーソンのヴィンテージ食器やアラビア雑貨、その他イルムス リルでのみ販売する特別な買い付け北欧雑貨など、多数取り揃えているようですよ。

リサ・ラーソン(Lisa Larson)

1931年スウェーデン・ヘルルンダ生まれの陶芸家。大学卒業後、当時スウェーデン最大の陶芸製作会社であったグスタフスベリ(Gstavsberg)社に入社。26年間の在籍中に動物シリーズを初め約320種類の作品を発表しスウェーデンを代表する陶芸デザイナーとして人気を集める。現在も過去の作品、アートピースや新作を発表するなど活動を続ける。



北欧の魅力

長く厳しい冬の大半を家の中で過ごす北欧の人々は、家の中での心地よさをとても大切に考えています。
大切に長く使い続けていくうちに段々とよさが伝わってくるような「その物の良さ」といった部分が北欧の魅力ではないでしょうか。

季節の移り変わりにあわせ、家の中に豊かな楽しさをもたらす。それは、毎日の生活の中で関わる、食器やファブリックス、家具や照明、雑貨まで・・・。

イルムス リルには、自分らしい暮らしの楽しみ方が発見できるのではないでしょうか。

限定商品

家結び
スノードーム:(サイズ:直径8×高さ12cm) 3,990円

今回、阪急うめだ本店にオープンを記念してウィーン発のスノードームブランドから“シロクマと観覧車”を限定30個販売しています。
手作りで1つ1つ作り上げているスノードームです。毎年ファンが多くなっていく注目のスノードームなので、お早めに!

ちなみに、スノードームの中に書いてあるメッセージは「Lykke til dig by ILLUMS(あなたに幸せをby ILLUMS)」との事。
これからの季節、クリスマスプレゼントによさそうですね。

株式会社 イルムスジャパン阪急うめだ本店 
大阪府大阪市北区角田町8-7 10階

プロフィール

大村 静香

グラフィックデザイン事務所を経て、ライターデビューしました。企画・編集・取材・執筆・コピーライトと、何でもこなします。読みやすく、ぬくみがあり、読んだ人の心に残る文章を心がけています。

得意な分野はロハス、エコ、健康、など。

大村 静香 さんの記事

  • 本日開幕!インテリア ライフスタイル2015

    本日開幕!インテリア ライフスタイル2015

    インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...

  • 「無印良品週間」開催!!

    「無印良品週間」開催!!

    「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...

  • 3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】

    3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】

    無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...

関連する記事

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...

  • 壁面を彩る楽しさ

    壁面を彩る楽しさ

    今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...

  • 7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...

  • 島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記

    島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記

    大阪、京都、福岡…と、出張をしてまして。 打合せやら納品やらを済ませてきました。 ひさびさに帰宅して、どっと疲れています。 体力がなくなったなぁと痛感。 いやほんと、体力な...