マンションの収納事情
こんにちは、オーダー収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。
先日、収納設計のご依頼をいただきましたT様、
2013年に岩手にお住まいでいらしたときに、東京へお引越しをご予定されていて、岩手県内のお住まいまでお伺いさせていただいたときからのお付き合いです。
現在、東京都北区のマンションにお住まいですが、新築マンションのご購入が決まり、再びご依頼をいただきました。
3年ぶりにお宅にお伺いしましたが、キチンと片付いていましたよ~。
前回は「お引越しサポート」もさせていただいたので、すべてのモノの把握~収納のしかたまで、しっかりとフルサポートさせていただきました。
「すずくりさんに依頼して、家具やモノの配置も決めていただき、とても楽でよかったので今回もお願いしたいと思いました!」と泣けるほど嬉しいお言葉。。。
今回は新築分譲マンションですので、「収納設計」からスタートです。
現在のお住まいのモノを、どこにどのように収納するか、また、建築オプション段階であれば、マンションでも間取りに手を加えられますので、あれこれ検証しながら進めております。
マンションオプション会のお仕事もさせていただいているので、最近のマンションの間取りや設備もよく拝見します。
マンションもキッチンのパントリーや玄関収納に加え、廊下スペースに収納が多めに用意されている物件も多く見られて、工夫がされているな~と思います。
梁や柱などで限界はありますが、気に入られて購入を決められた現状を活かしつつ、より暮らしやすい間取りになるようにあれこれ動かしてみています。
このようにライフスタイルの変化に伴ってご依頼をいただけますと、モノの把握や家族構成の変化にも対応できているのでプラン作りもとてもスムーズです。
家を所有するとき、図面を細かく解読するのは見慣れていないと難しいかもしれません。
セカンドオピニオンとして客観的に見られる立場も必要ですね!
先日、収納設計のご依頼をいただきましたT様、
2013年に岩手にお住まいでいらしたときに、東京へお引越しをご予定されていて、岩手県内のお住まいまでお伺いさせていただいたときからのお付き合いです。
現在、東京都北区のマンションにお住まいですが、新築マンションのご購入が決まり、再びご依頼をいただきました。
3年ぶりにお宅にお伺いしましたが、キチンと片付いていましたよ~。
前回は「お引越しサポート」もさせていただいたので、すべてのモノの把握~収納のしかたまで、しっかりとフルサポートさせていただきました。
「すずくりさんに依頼して、家具やモノの配置も決めていただき、とても楽でよかったので今回もお願いしたいと思いました!」と泣けるほど嬉しいお言葉。。。
今回は新築分譲マンションですので、「収納設計」からスタートです。
現在のお住まいのモノを、どこにどのように収納するか、また、建築オプション段階であれば、マンションでも間取りに手を加えられますので、あれこれ検証しながら進めております。
マンションオプション会のお仕事もさせていただいているので、最近のマンションの間取りや設備もよく拝見します。
マンションもキッチンのパントリーや玄関収納に加え、廊下スペースに収納が多めに用意されている物件も多く見られて、工夫がされているな~と思います。
梁や柱などで限界はありますが、気に入られて購入を決められた現状を活かしつつ、より暮らしやすい間取りになるようにあれこれ動かしてみています。
このようにライフスタイルの変化に伴ってご依頼をいただけますと、モノの把握や家族構成の変化にも対応できているのでプラン作りもとてもスムーズです。
家を所有するとき、図面を細かく解読するのは見慣れていないと難しいかもしれません。
セカンドオピニオンとして客観的に見られる立場も必要ですね!
鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...