人間にとって快適な環境共生住宅 | アベ建築アトリエ

地球温暖化防止等の地球環境保全を促進する観点から注目されている環境共生住宅。アベ建築アトリエの阿部利道氏は、環境に関する現代の諸問題を、住宅および住環境の工夫によって健康で快適に生活できるとしている。


太陽の光と風を取り込む環境共生住宅

最近、環境共生という言葉を聞かれることが多くなりましたが、住宅の場合だと、どれだけ自然の力を使って快適に過ごせるような空間になるのかが重要となってきます。

例えば、太陽の光って暖かくてすごくエネルギーが大きいですが、冬はどのように太陽の光を使って暖房費を少なくするか。夏だと、風をどのように家の中に取り込んで風を動かしていくか。によって涼しさがだいぶ変わってきます。そういった事を考えながら設計する事で結果的には、エアコンを頼らず人間の体に快適な空間で光熱費を安く抑える事ができ、住む人にとってもメリットとなってくるのです。


夏と冬バランスよく

夏は、南の暑い日差しをいかにカットできるか。日差しをカットするにはそれなりの庇をきちんと出す。また、出す寸法はどのくらい必要かを計算します。窓の場合だと、涼しい風をどのように取り入れるか。卓越風を調べて、風が家の中に通り抜けるような窓の開き方を含めた配置が重要になってきます。

冬は、夏と逆でいかに太陽の光を取り込めるか。冬の場合、夏と違って太陽の光が非常に低く約30度の角度で入ってきます。そういったものをいかに取り込んで、暖房器具をなるべく使わず暖かく過ごせるかが重点となってきます。

夏と冬と、バランス良く考えながら設計してクライアントには提案する事が重要だと思います。


密集地の場合は工夫によって出来る

周りが広ければ太陽も風も自然に取り入れる事ができるので良いのですが、都心のような密集地の場合、そういった事にはいきません。当然ながら、目の前には家がありますし、風も光もそう簡単には入ってきません。

そういった場合は、南側に吹き抜けを設けてあげたり、階段も家の中では吹き抜けになるので、吹き抜け階段を南側に設けるのです。吹き抜けを南側に設ける事によって、室内で風の温度差による上下間の流れがでてきます。それを上手く利用するのです。

また、上からの光を取り入れる事で、冬の暖かさと室内の明るさにも繋がります。そういった工夫によって快適な室内空間が実現できるのです。

アベ建築アトリエの阿部利道さん|動画インタビュー
http://www.iemusubi.com/column/movie/25

アベ建築アトリエの阿部利道さん
http://www.iemusubi.com/architect/company/13

プロフィール

家結び

家から生活を豊かにする

家結びのスタッフによる記事。
全国の建築家のインタビューや話題のニュースをお届けします。

家結び さんの記事

関連する記事

  • 祝!上棟!! ~ 那須Mさんの家

    祝!上棟!! ~ 那須Mさんの家

    那須Mさんの家。 祝!上棟!! 長い冬も終わり、少し前になりますが、無事上棟できました~ これからどんどん進めていきたいです!

  • Nさんのキッチン1年点検

    Nさんのキッチン1年点検

    「イマイさん、お久しぶりです。」 「大変ご無沙汰しております、Nさん。」 内田雄介さんにお声掛け頂いて、大変お久しぶりにNさんのお宅に伺わせて頂きました。 玄...

  • 文字盤のない時計

    文字盤のない時計

    キッチンを作らせて頂くことになったNさんから、時計を作ってほしいと相談を頂いたことがありました。 「時計ですか・・。」 仕事で時計なんて作ることがなかったし、街中すてきな時...

  • サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント

    サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント

    ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...

  • 金物検査 ~ 軽井沢Hさんの家

    金物検査 ~ 軽井沢Hさんの家

    軽井沢Hさんの家。 金物検査。 ザ・平屋という感じのフォルムです。 軒のラインがきれいな造形です。 道路側にも間口のあるボリュームをもたせて、 車...