高齢者の効率よい暖房とは

様々な暖房器具を試してきましたが、輻射熱で暖まり強力な順で言うと

暖炉(一般的でないですが)>ガス暖房>石油・灯油ヒーター>オイルヒーター(電気式)>エアコン
ではないでしょうか。
(床暖房や電気ヒーターは補助暖房の枠)

電気式より化石燃料が勝ってしまうのは、ゼロエネ住宅の方向性とは逆になってしまうのが残念ですが現状です。

今後は、床暖房のシステムが壁内に入って輻射熱を発する手法が主流になってくる気がします。

プロフィール

斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)

埼玉県のバリアフリー住宅建築設計事務所

バリアフリー住宅、障がい者・車椅子住宅、高齢者や認知症の方の住宅、各福祉施設など独自の視点でやすらぎの空間をご提供致します。
住宅設計やリフォーム/リノベーションだけでなく介護・福祉相談など、人生設計のお手伝いも致します。
全国からご依頼を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計) さんの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール

    車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...

  • 介護福祉建築家コラム

    介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...

関連する記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール

    車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...

  • 介護福祉建築家コラム

    介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...

  • 着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家

    着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家

    軽井沢Hさんの家。 着々と進んでいます! 軒先のディテールも、ビシッと決まっています。 こういう仕舞のデザインが大切で、 これで随分と印象が変わるものなの...

  • Mさんのブラックウォールナットとホワイトメラミン化粧板の食器棚

    Mさんのブラックウォールナットとホワイトメラミン化粧板の食器棚

    二世帯住宅であるMさんのご両親の大きな食器棚を設置してこれでMさんの家具はすべて完了。 私が世田谷のTさんの洗面室の寸法を測って、Nさんのところに点検に伺っている間...