自分らしく暮らす部屋づくり【大和市 K邸】
街中もクリスマスのディスプレイに変わってきましたね。
ハロウィンが終わると一気にクリスマスモードへ。。。毎年、この時期になるとなんだか焦ります・・・。
すずくりでは「壁面デザイン」をメニューに加えてから、小規模なリフォームにつながるようなご依頼が増えております。
先日お伺いしたK様。
新築から12年、そのときはバタバタとしていてじっくりとご自分の寝室までこだわることができなかったそうです。
ずっとなんとかしたい、とお考えでいらして、こちらの記事をお読みいただいてご依頼をいただきました。
先日、2回目のお打合せへ。
1回目にヒアリングさせていただいた情報をもとに、セレクトアイテムを決めました。
今回は、壁紙、シェード、家具、がメインです。
壁紙は先日発表されたばかりの「PURE MORRIS」がとても奥様の雰囲気にお似合いでしたので、ご提案させていただきました。
壁紙セレクト
奥様も大変気に入られたご様子でした。
壁紙に合わせて、シェード生地や家具の色を決めていきます。
家具はご要望に合わせて、チェストとドレッサーをフルオーダーにすることになりました。
樹種やカラー、引出1段のサイズまで自由に決められます。
現在の収納量を考慮し、使いなれている引出の寸法なども反映できます。
お住まいにはお手入れの行き届いた素敵なベランダの植物も暮らしの様子が見られます。
ファイルを選択追加
今回はあるサイトの取材も入り、密着取材のようなカタチで全行程がわかるような記事にもなります。
そちらは追ってご案内させていただきますね。
家具などを含め、年内には完成できるのではないかと思います。
「新年を新しいお部屋で迎えたいですよね。」そろそろそんな言葉が出てきますね。
2017年を迎える準備、大掃除なども含めて今のうちから余裕をもったスケジュールにして過ごせると理想的ですね!
ふふふ、私はできるかしら。。。笑!!
鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...