これからをどう生きたいか。【大和市 K様邸】

家結び.COM

小々大きなタイトルとなっていますが(笑)、春分の日も迎えたので少しおおげさに。。。


昨年よりご依頼をいただいておりましたK様。

お家が工務店をされているので、内装材などのセレクトをsuzukuriにてお手伝いをさせていただき、ご自身でリフォームなどもすべて終了し、オーダーいただいた家具などを無事に納めさせていただきましたので、先週、伺ってまいりました。

施工写真の撮影のためにカメラマンとともに。

そして今回はHowScopeさんの取材をお受けしているので、そのご協力もK様にお願いしておりました。

完成したお部屋はこんな感じに。(*カメラマンの写真ではありません。私のiPhoneにて)

家結び.COM

壁紙はK様の雰囲気にぴったりなウィリアム・モリスの新作「ピュア・モリス(PURE MORRIS)」をセレクト。

家結び.COM

悩ましかった和室の雰囲気を持つ柱やその色にもぴったり合いました。

イメージ通り!!

家具はチェストとデスク、ミラーを山形の工場でゼロからサイズオーダー。

こちらの色は赤味が強いかな、と少し迷いましたが、さすが毎日お部屋で過ごされているK様の好みに間違いはなく、こちらもしっくりと馴染みました。

・ナチュラルな子供っぽいインテリアは嫌かな。

・和室でも合う雰囲気にしたいわ。

・派手なものやモダンすぎるのも落ち着かないの。

ご提案する前にとてもわかりやすく、お好みを言ってくださるK様に感謝です。

取材の中でK様が、おっしゃられていたことにとても共感いたしました。

「この歳になると、老後への準備やいろいろで自分の部屋にお金をかけるなんて、と思う人もいるかもしれないけれど、私は今回のリフォームを、今、実行して良かったと思うの。毎日、ここで過ごす時間がワクワクと楽しみになりました。」とお話しされていました。(K様は60代の奥様です。)

家具などすべて納品されたときには、ご自身で選ばれた回転するドレッサーの椅子に座り、

「嬉しくて嬉しくて、クルクル、クルクルっと廻ってしまったわー。」とK様。

お部屋がリフレッシュされると気分も上がります。

壁紙を変えるだけでも、それは一つの壁だけを変えるアクセントクロスだけでも違ってくるのです。

これまでは寝るだけのための寝室だったそうですが、ここで過ごす時間も長くなりそうです。

人それぞれ、テンションが上がるポイントは異なりますが 、明日の活力につながるような部屋づくり、住む方がしっくりとくるインテリアのセレクト、私はどんどん応援したいです。

プロフィール

鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)

快適な住まいづくりの収納&インテリアコンサルタント

鈴木 君枝 スズキ キミエ(収納アドバイザー / 神奈川県)
suzukuri 代表

目黒通り、表参道のインテリアショップでコーディネート経験を通じ、快適に暮らせる収納の必要性を感じ、「住空間収納プランナー」となる。住まいは心を映し出す鏡、収納とインテリアの提案で暮らしやすく心地よい住まいづくりをお手伝いします。

http://ameblo.jp/suzukuri4-2/ (アメブロ)

鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事

  • 壁面を彩る楽しさ

    壁面を彩る楽しさ

    今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...

  • フレンチシックなインテリアに。

    フレンチシックなインテリアに。

    青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...

  • 【限定1名様】トイレのデザインリフォーム

    【限定1名様】トイレのデザインリフォーム

    ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...

関連する記事