トランスペアレンシー展示会/アクリル樹脂を使ったインテリア

こんばんは。
インテリアコーディネーターの小島真子です。

家結び.COM

先日、アクリル樹脂素材を使ったインテリアを展開するブランド『トランスペアレンシー』の展示会に行ってきました。
プラスチックを使ったインテリアは、以前ご紹介した『カルテル』などが有名ですよね。
そんなプラスチックの中でも、「女王」と呼ばれるアクリル素材。
艶やかで美しい「透明感」や「素材感」、極めて柔軟な「加工性」が高いのが特徴です。
その特徴を最大限に生かしたのがトランスペアレンシーのインテリア。
シンプルかつラグジュアリーで、オブジェやアートのような独特なデザインが魅力的です。

会場内に展示されていたアイテムをご紹介。

家結び.COM

まずはファウンテン。流線模様が美しいですね。

家結び.COM

続いてはラグーン。1420mmと比較的大きいテーブルですが、透明なのでそこまで圧迫感なく取り入れられそうです。湾曲も素敵ですね。

家結び.COM

こちらはセノーテ。アート性が高い独創的なデザインです。ラグーンやセノーテは、ベンチとしてもテーブルとしても使用できます。

家結び.COM

左奥から、ウォーターフォールポンドウォータースライダー・ファウンテン。
スタイリッシュかつラグジュアリーな空間が演出されています。ウォータースライダーの肘掛け部分の流線がとても素敵です。


家結び.COM
アイシクルとウォーターフォール。加工性の高いアクリル素材だからこそ表現できる美しいデザインです。とてもプラスチックとは思えません。

家結び.COM
左から、アイスリップル。小さいお子さんも喜びそうな可愛いデザインです。

家結び.COM
こちらは、キャスケード。カラーバリエーションも豊富です。

家結び.COM

家結び.COM

家結び.COM

家結び.COM

家結び.COM

今回はスタイリッシュでオシャレなアクリル照明も展示されていました。
アクリル照明の明るさにはガラス照明とは違った魅力がありますね。
アクリル製のインテリアは、木製のインテリアとの相性も◎。
空間によりスタイリッシュさをプラスしたいときにお勧めです。

家結び.COM

こちらは、打ち合わせ風景。
展示会に居合わせた工務店のダニエルさんと、進行中の物件についてちゃっかり打ち合わせしました笑
物件の詳細は、後日ブログでご紹介させていただきます。

プロフィール

小島真子

笑顔があふれる空間づくり

事務所ラフスタイル代表 ( http://www.laugh-style.jp )
法人ではサロン・オフィス・社員寮・ホテル等のコーディネートを中心にコーディネート及びイベント用スタイリング設営、個人では、引越し時のレイアウト相談、新築・リフォーム時のインテリアコーディネート業をはじめ、他、セミナー講師、執筆活動、コンサルティング、企画やメディア協力等でも幅広く活動中。

小島真子 さんの記事

関連する記事

  • 六角形の木のお皿

    六角形の木のお皿

    「出産お祝いのお返しを考えているのです。」とお世話になっているSさん、Kさん姉妹からご相談をいただいていたのです。 春の嵐と言われた今日、嵐は過ぎて、良いお天気の中...

  • ランドセル収納にもなります

    ランドセル収納にもなります

    イベント「クレミル」の工房開放でお作りいただいた「ミニキッチン&ミニデスク」に、ランドセルを載せた時のサイズ感をお伝えしていませんでした。(うちのランドセルの大きさ...

  • どんど焼きと倉見商店会の福引き

    どんど焼きと倉見商店会の福引き

    週末は、どんど焼きがありました。他の地域でも開催されたところが多かったのではないでしょうか。 昨年地区役員を経験したこともあって、今年はより参加したい気持ちが強くあ...

  • あたたかい便り

    あたたかい便り

    家具やキッチンを作らせていただいたお客様から、年賀状をいただきました。 基本的に私たち2人は後ろ向きなので(笑)、「あの家具はもう使われていないのかもしれない。」「実は不具...

  • 昨年の振り返りと新年の抱負

    昨年の振り返りと新年の抱負

    皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...