無事にすべてが収まりました・・・収納カウンセリング訪問
7月、今年も折り返しに入りました。やってくるこの夏も元気に乗り切っていきたいと思います。
みなさんも夏バテしないように、しっかり食べて、しっかり水分補給を。。。
本格的な夏がやってくる前にお引越しを完了され、事前にお引越先の収納カウンセリングにお伺いしたTN様よりお礼のメールをいただきました。
許可をいただき、メールより一部ご紹介させていただきます。
冷蔵庫設置場所の高さに問題がありましたので、冷蔵庫の話題から・・。
新居の冷蔵庫、無事におさまりました!
ご心配をおかけしましたーー
荷物の多さにほんとにぞっとしたのですが全部収めてみれば、隙間もあるし
改めてこのタイミングで全部の荷物の数量を確認できてよかったなと。
場所の問題で分けておいたもの(鞄とか)も一か所に集められたり、再分類を一気にできたのがメリットですね。
疲れますが・・・
(中略)
事前にどの部屋をどのように使うか
大型家具をどこにどのように置くかしっかり決めていたので
引っ越し業者への指示がとてもスムーズになり
とーーーっても助かりました。
ほんと、suzukuriさんの助けがなかったら無理でした。
ありがとうございました!
すべて無事に計画通りに収まったとのこと、ホっとしました。
引っ越しの際の苦痛は荷物の整理だけでも大変なのに、さらに新居へ家具やモノをあてはめなければならないということ。
その部分だけでも事前に解消されていると、お引越時のストレスも軽減されますね!!
お伺いしたときの様子を、TNさんのブログでもご紹介くださいました。
カーテンの採寸もお悩みだったようで、レーザー距離計でパパっと計測して、ほんの数分で家中の窓の計測完了。
とても喜んでくださいました。
TN様のご新居は、周辺にも新旧素敵なお住まいがある都内の中古賃貸の戸建。
これまでたくさんのお宅拝見をさせていただいておりますが、TN様のご新居は、内装などに新築ではもう見ることができないような、今ではとても使われないような素材や施工がされていて、拝見することも楽しかったです。
思いを込めて丁寧に造られた住まいは大切に残していきたいものですね。
鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...