オーディオ愛好家に好評の音楽プロデューサーによるルームチューニングサービス
XRCDとは
XRCDとは、マスタリングおよびCD製造にいたる全工程で徹底的に音質管理することにより、オリジナルに限りなく近い優れた音の再現を可能にしたディスク。
ルームチューニングの問題点
従来行われていた音響的なルームチューニングは音響設計、音響建築と呼ばれるものであり、測定結果に基づくリスニングルームの設計を基礎としたものだった。しかし、それではマスタリングエンジニアやオーディオ愛好家が着目する音質上の違いが測定結果と結びつかない、あるいは特定の物理現象と紐付けができていない、という課題があった。
そこで、ルームチューニングサービスでは音楽プロデューサーによる、音楽を聴くという行為に立ち返った直接的・現実的で、基本に忠実な機器のセッティングを含めたルームチューニングのトータルコーディネート・サービスとなっている。
ルームチューニングサービス3つの特徴
- 好きなCD(レコードその他の音源)と、田口晃氏持参のCDをそれぞれ再生して部屋の特徴を判断。音楽プロデューサーがマスタリングスタジオで音源を調整する経験を擬似的に体験することが可能。
- ワン・ステップずつ確認しながら、音の変化そのものの経過を追体験し、マンツーマンで徹底的に対話しながら進行することで、音響機器のセッティングやルームチューニングへの理解を深めることができる。
- 特殊なルームチューニング用アイテムを用いずに、比較的入手可能で一般的な価格の資材を用いてルームチューニングを実施することができる。
※環境に応じて準備が必要な資材が異なるため事前打ち合わせが必要。
グラミー賞を2回受賞
【 田口 晃 】
1978年:ビクター洋楽部にJVCレーベルを設立。リー・リトナー、デイブ・グルーシン、アーニー・ワッツ、エリック・ゲイル、ビル・ホルマン、渡辺貞夫、日野皓正、ネイティブ・サン、MALTA、国府弘子、中川昌三他、約150枚のアルバムをプロデュース。
1993年:LAのJVC Music に移ってからも主にジャズをプロデュースしグラミー賞を2回受賞。
1996年:野見山静夫氏(当時JVC横浜工場)とXRCDを立ち上げる。
2002年:独立しLAで音楽プロデュースを続ける
田口晃 氏によるルームチューニングサービス
価格:157,500円(税込)/日
(東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県以外の地域は交通費等別途)
募集日程:2013年3月9日から2013年3月20日までの土日祝祭日を含む12日間
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納
海を渡って舘山まで。製作を担当したコバヤシ君とカナイ君とノガミ君の3名でSさんの取付に行ってもらいました。 10月からお話を進めて約半年でようやく家具をお持ちすること...
-
アイアンフレームとナラ節アリ材をアイランドキッチン
Oさんのリビングにキッチンが無事に据えられました。 壁や床が現れてくると、この場所がどのようの表現されるのか今から楽しみです。
-
Oさんのタモ柾の家具たち
今日はね、Oさんの取付でした。 Oさんには、以前に食器棚やテレビボードを作らせて頂き、 とても良くして頂いているのです。 「いつもお世話になっております。 今回も...
-
平塚のHさんのところへ
昨年末にキッチンや食器棚、ダイニングの収納を作らせて頂いたHさんのところへお邪魔してきました。 今回は、リビング、ダイニング、キッチンをリノベーションしたい、特にキッチン...
-
春のマーケットのお知らせ
家具やキッチンの製作の合間を縫って、小物の製作も進んでいます。 春のマーケットのお知らせです。 4/29(日)新宿リビングデザインセンターOZONEで開かれるOZONE CRAFT WEEK 2018に...