大山崎山荘

ずっと行きたかった場所
先日、ふとしたキッカケがあり立ち寄る事が出来ました。
古くてもオシャレで素敵な佇まい
木造建築だと思いきや、実はコンクリート造だとか…
関東大震災を経験されたので、その教訓を受けての建築だそうです
大きな柱もコンクリートにシオジの材を貼り付けて、木柱に見せたりと、随所に工夫があるそうです
建物内は撮影禁止なので、写真はありませんが、
照明もスゴく素敵でした。

ボランティアガイドさんが丁寧に説明して下さってました。
でも、よそのグループのボランティアガイドさんですが…笑
とても良い方だったのでお名刺頂いて、次回はお願いしようと思います
近くにも素敵な建築物があるので、次回はそちらを見学したいです。
金谷 律子 さんの記事
関連する記事
-
介護福祉建築家コラム
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...
-
着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家
軽井沢Hさんの家。 着々と進んでいます! 軒先のディテールも、ビシッと決まっています。 こういう仕舞のデザインが大切で、 これで随分と印象が変わるものなの...
-
キッチンの吊り戸撤去というプチ改装はいかがという話。
新築のマンション、ピカピカのキッチンがあります。 うらやましいですよね。 ところがこのお客様は 吊戸なんかいらん! とおっしゃるわけです。 マンションの販売時に、「...
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
1枚の絵からはじまるインテリアコーディネート
こんな感じのお部屋にしましょうか、という 1枚のスケッチから インテリアコーディネートの打ち合わせはすすんでいきます。 最初はラフな考えから、 家具の色はどれにしようと...















白砂孝洋建築設計事務所
「納得」「提案」「個性」をカタチにすること、それがSOU建築設計室のミッション。素晴らしいアイデア ... 納得・提案・個性をカタチに
心地よい風の吹く建築を探求します
「夢とこだわりの家!」実現を!!
ミニマムな家・倉庫のような家
Office of Kenji Tagashira
関西を拠点とした女性建築家ユニットです
ストーリーのある空間づくり
地震から住まいを守る
1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集
「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾