学んだもの
2014年5月10日
この人の影響を受けていない建築家、
というのは存在するのだろうか…?
と思ってしまうぐらいに、
建築の歴史に、巨大な爪跡をのこした、
巨匠、ル・コルビュジェ…。
既存のルールを破壊しながら、
常に前進し続けた人だったわけですが、
それは自分がつくったルールでも、
例外ではなかったようです…。
世界中の建築家が、
巨匠の影響を受け、
彼がつくり出したルールを厳格に守って、
大して面白くもない建築を量産しているのを尻目に、
そのルールをつくった本人は、晩年になると、
真っ先にそのルールを破壊して、
次の時代の扉を開く、
新しい、自由な境地に到達してしまいます…。
全く、身勝手極まる、
まさに、これぞ天才って感じ…。
そんな感じで、
その影響を受けている建築家は、
世界中にたくさんいるのですが、
その教えを直に受けた、
いわゆる直弟子は、というと、
そんなにたくさんはいません…。
日本人の直弟子は、3人しかいません…。
話は、以下に続きます...。
https://www.facebook.com/NakamaKunihiko/posts/702092906516587
- 前の記事:多分二度とつくることは出来ない...。
- 次の記事:夢のかけら
仲摩邦彦建築設計事務所
ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい、と考えています。
建築は、建築主であるお客様や、様々な条件・環境等の、出会いや組み合わせにより生まれるものであり、それぞれが、その機会でこその個性的なものだと考えています。 「これしかない」と納得できるようなものを...