断捨離→スッキリ爽快です!
2016年8月29日
昨日は、夕方から、急に予定が空いたので、
事務所へ戻って、一仕事。
といってもデスクワークではなく、整理整頓!!
普段から、意識的にカタログや書類の整理をするようにしているのですが、
それでも、少しずつ、煩雑になってきます。
そこで。。
昨日は、思い切って、大胆な断捨離を敢行しました。
実は、私は、大の読書好き。
といっても小説というよりは、ビジネス書や建築関係の書籍です。
ビジネス書は、読み終わると、古本屋へ持っていっていたのですが、
建築の雑誌ともなると、なかなかそうもいきません。
よく購入することもあって増える一方なんです。
そこにメスを入れました。
本当に必要な本のみ残して、そのほとんどは整理しました。
車で運ぶのに、普通車というわけにもいかず、
父に軽トラックを借りて運搬しました。
それと合わせて、カタログや書類も含めて、
全て整理!!
ものすごく身軽になりました!!
何だかとても切ない気もしていたのですが、
整理された事務所を見ながら、何だかスッキリ。
今日から、また、新しい気持ちで
家創りに関わっていけそうです。
「整理」って。大事ですね。
- タグ
- 整理
- 前の記事:仕様は、きちんと自分で決める!
- 次の記事:中古+リノベもいいんですよ!
ナイトウタカシ建築設計事務所
「らしさ」を引きだして、カタチにします。
人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...