打合せの資料って、大事にしています。

2017年7月3日



昨日は、蒸し暑いなぁと思っていたら、
突然の激しい雷雨。

雷雨がすぎ去ったら、空気が澄んで、
空がとってもきれいでした。

雲を通して、光がアチコチに広がる感じは、
神々しくて、とっても好きなんです。

何だか、自然と元気が湧いてきます。

自然が創りだすものって、とっても美しくていいですね。




昨日は、一日、家創りの打合せでした。

写真は、午前中の打合せに持参した資料たちです。

お客様には、たくさんあって大変ですねって言われる
ことが多いんですけど、いつも、こんな感じなので、
そんな風に思うことは、なくなりました。

打合せには、紙面での資料をお持ちして、
それをベースにお話するのですが、
それだけでは、なかなか伝わらないことが多いかもしれません。

素材の話であれば、その素材の風合いを感じていただきたいし、
いろんな種類や色がセレクトできるのであれば、
その色のヴァリエーションをしっかりお見せしておきたいですし。

そんなことを考えて準備すると、これくらいの資料に
ついついなってしまうんです。

でも。
そういった素材をご覧いただきながら、
イメージを膨らませていただけるのであれば、
そんな嬉しいことってないので。


こちらのお客様。
次回は、いよいよショールームデートなんです!!

今から、愉しみで仕方ないです!!




午後からは、別のお客様とお話してきました。

こちらのお客様は、前回お会いした際に、弊社との家創りに決心していただいたんです。

早速家創りへ!となりそうなのですが、その前に。。
(慌てずに!!)

ご契約前に、いくつかの気になる事項を
確認する時間とさせていただきました。

市街化調整区域なのですが、建築可能なのか?
といったこと等、様々です。
(あまり詳しくはかけませんが。。)

家創りをスタートさせる前に、乗り越えることが
必要なことを、しっかり共有させていただきました。

それと。

家創り全体の流れを説明しながら、
どんな風に家が出来上がっていくのかをお伝えしました。

次回から、いよいよ正式にスタートとなります。
とっても愉しみです!!


毎日、こんな風に、家創りに関わらせていただけること。
ありがたいです。

精いっぱいサポートさせていただきます!!

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家