永住したい打ち放しのマンション「R GREY」‐10‐自分の顔に責任を
2017年8月8日
永住したい打ち放しのマンション「R GREY」‐10‐自分の顔に責任を
↑公式ブログへリンクしています。
足場の解体が始まりました。
シートを外し、1日がかりで撤去します。
今日、ようやく全ての足場がなくなりました。
「R Grey」の名の通り、全てがグレー。
階段ホールもグレー一色です。
余談ですが、2、3階のガラスは、コストダウンのため父に施工してもらいました。
コンクリート打ち放しは、いわば1点ものです。
均一こそが現代技術とするなら、反対項にあると言えるかもしれません。
建物の正面をフランス語で「ファサード」といいます。これは英語のフェイスと語源をともにするそうです。
人を見掛けだけで判断してはなりませんが、髪も切らず、顔も洗わない人を好きな人はいません。
また、リンカーンが「40歳を過ぎれば自分の顔に責任をもて」といった通り、大人にとっては言い訳無用なのです。
住まい手が帰宅したとき、日々わずかでも「ここでよかった」と思ってもらえるような、秩序ある清潔なファサードを目指しました。
この建物が好きな人が、ここで暮らしてくれたら……
創り手にとって、これほど嬉しいことはありません。
現在、3階は埋まったようです。引き続き、多くの人が見にきてくれればと思うのです。
101号室 LDK北向き
101号室 ダイニング101号室 リビング
101号室 キッチン
101号室 寝室
101号室 洗面
101号室 浴室
101号室 玄関
文責:守谷 昌紀
◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記
株式会社一級建築士事務所アトリエm
夢は必ず実現する、してみせる。
一級建築士 守谷 昌紀 (モリタニ マサキ) 1970年 大阪市平野区生れ 1989年 私立高槻高校卒業 1994年 近畿大学理工学部建築学科卒業 1996年 設計事務所勤務後 アトリエmを設立 2015年 株式会...