聖パトリック教会
2013年8月3日
東京で観ることが出来る、
数少ない、
レーモンド設計の教会の一つ、
聖パトリック教会...。
外壁は、後から塗ってしまったのでしょうか...。
元々は、
他のレーモンド作品のように、
コンクリート打ち放しだったのではないかなあ、
と思いました...。
多分、元々は持っていたであろう、
「量感」のようなものがなくなってしまっていて、
ちょっと...、って感じでした...。
でも、インテリアでは、
折れ曲がった、コンクリート打ち放しの壁を、
そのままあらわしていて、
たくさんの、小さな窓から射し込む光が、
荒っぽい質感に映えて、
とてもきれいでした...。
全てを、つるんと、キレイにしてしまうのではなく、
ざらっとした荒っぽさをのこすことで、
かえって際立つ美しさもある、
ということでしょうか...。
https://www.facebook.com/NakamaKunihiko
仲摩邦彦建築設計事務所
ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい、と考えています。
建築は、建築主であるお客様や、様々な条件・環境等の、出会いや組み合わせにより生まれるものであり、それぞれが、その機会でこその個性的なものだと考えています。 「これしかない」と納得できるようなものを...