豊中の家
敷地は大阪北部の住宅地にあります。 敷地周辺は住宅ばかりで特に際立った景色はありません。 また、住宅が隣接することから、如何にしてプライバシーを保つかも大きな課題でした。 そこで、この家では窓など大きな開口部を設けず、 外部に対して閉じることで得られる空間の豊かさを追求することとしました。 建物は1つの大きな塊を3つの箱に分割したような形状とし、 それぞれの箱の隙間を開口部とし、通風や採光、視線の抜けに用いました。 開口部が小さいからこそ、ふと見上げた時に見える空や近隣の街並みが印象的に映ります。 また、そこから差し込む光は非常に印象的で、日の光が時間の経過とともに刻々と移り行く様を 改めて気付かせる装置にもなっています。 建物を構成する3つの箱は、それぞれ外壁の素材や仕上げを変えることで、視覚的にも 建物の構成がわかりやすくなるようにしています。 LDKには上下を貫通する光庭が貫入しています。この光庭は雨仕舞はしてあるものの、 外気は通る空間となっており、内部的な外部としてLDKに光と外気を導く装置にもなっています。 この光庭に落ちた光は、床のガラスを通じて1階のガレージまで届くようになっており、 箱と箱の間の隙間だけでは足りない光量を補うとともに、 LDKに半屋外的な空間を設けることで外部に閉じた空間だが閉塞感のない空間を実現しています。
夢は必ず実現する、してみせる。
建築事務所:株式会社一級建築士事務所アトリエm
お客さまのご希望の予算に対し『ちょっとプチ自慢できる住宅』を追求しています。
建築事務所:Coo Planning
快適で資産になる建物創りを分離発注でお手伝い!
建築事務所:祥設計室一級建築士事務所
素材を活かした設計を心がけています
建築事務所:山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
入船設計は、お客様と価値観を共有でき、お客様の「イメージ」や「好み」を理解することで、ニーズに的確にお応えし、さらに、お客様のご期待を上回る提案ができる、空間創りの強力なパートナーでありたいと思っています。入船設計は、あらゆる意味で、『デザイン』を大切にしていきたいと思っています。
建築事務所:株式会社 入船設計
自然素材を使った住宅と心地良い空間設計。
建築事務所:祐建築設計事務所