洞窟の中の居場所
シンプルな空間をずらすコトで生まれるスキマや重なりにより、部屋ごとを完全に仕切るのではなく家全体が緩やかにつなぎ居場所をつくる。 それは、まるで真っ白な洞窟の中に居場所をつくるコトに似ている。体感しないとわからない居心地の良さがここにあります。
| 作品名 | 近江八幡の家 |
|---|---|
| ジャンル | 現代建築・現代住宅,デザイナーズ住宅,都市型住宅 |
| 所在地 | 滋賀県近江八幡市小舟木町 |
| 設計から完成迄の期間 | 1年 |
| 間取り | 5LDK |
| 基礎 | ベタ基礎 |
| 外壁 | 吹き付け |
| 屋根の形 | 片流れ |
| 壁 | クロス |
| 床 | 複合フローリング |
| 構造 | 木造在来工法 |
| 敷地面積 | 68坪 |
| 延床面積 | 36坪 |
| 所在地 | 滋賀県近江八幡市小舟木 |
| ロケーション | 分譲地 |

滋賀・京都のリノベーション、パッシブハウス
建築事務所:TUKURU建築設計舎
京都・滋賀を中心に業務しております。
建築事務所:一級建築士事務所 建築意匠設計室
滋賀を拠点とし広く活動する建築設計事務所
建築事務所:北脇一郎建築設計事務所