”路地空間”や”内と外の間の豊かさ”について考えたプロジェクト
本計画は住宅と駐車場に囲まれた旗竿地に計画されたプロジェクト です。 敷地は南側が開かれた土地ですがマンション駐車場に隣接するため、 建主の「プライバシーをしっかり守りたい。」という要望を考える と、建物自体を南側に開放することは望ましくありません。 そこで私たちはこの旗竿地という敷地条件から通路がそのまま建物 内に挿入されたような路地空間を造り出し、内部と外部の「間」を デザインすることで多様で豊かな空間を造り出しました。 内部空間はこの路地空間に向かって大きな開口が設けられ、 プライバシーを確保しながらも一日を通して緩やかな光を取り込み ます。またこの路地空間は内部と外部の境界を曖昧にし、奥行きの ある領域として内部空間を豊かにしてくれます。 私たちはただ単に内部と外部を別としてデザインするのではなく その内部と外部を一緒に考え、その「間」をデザインすることで ”昔ながらの日本の奥深い原風景”を現代風に再現しています
作品名 | 草津の家 |
---|---|
ジャンル | 現代建築・現代住宅,旗竿・狭小住宅,エコ住宅・省エネ住宅 |
所在地 | 滋賀県草津市 |
設計から完成迄の期間 | 1年 |
間取り | 4LDK |
基礎 | ベタ基礎 |
外壁 | ガルバリウム鋼板 |
屋根の形 | 片流れ |
壁 | 壁紙 |
床 | カバザクラ |
構造 | 木造 |
敷地面積 | 38坪 |
延床面積 | 35坪 |
所在地 | 滋賀県草津市 |
ロケーション | 都市 |
施工者 | 誠工務店 |
滋賀・京都のリノベーション、パッシブハウス
建築事務所:TUKURU建築設計舎
京都・滋賀を中心に業務しております。
建築事務所:一級建築士事務所 建築意匠設計室
滋賀を拠点とし広く活動する建築設計事務所
建築事務所:北脇一郎建築設計事務所