都市の外部的空間
***** コンセプト -都市の外部的空間- ***** 本計画は、京都市中京区にある築31年の都市型マンションの一室の リノベーションを行うプロジェクトです。 都市部で密閉されたマンションの居住スペースは、外部との接続を 断ち切ったような空間となっています。 そこで、密閉されたマンションの中でリビング空間を外部的要素に デザインすることにより、テラスのような、坪庭のような、室内のよう な、室外のような空間をつくり、開放的で半屋外空間にいるような 場とすることで、外部と内部を緩やかに繋いでいます。 プライベート空間は、最小限のスペースとし、建具にアンティーク ガラスを使用することで、プライバシーを確保しつつ、半屋外空間 から光を取り込み、内部空間にあたかも、庭から光が入り込んでい るような状況をつくりだしています。 家の中に外が生まれ、そこに室内にあるべき要素が加わることで、 中と外が日々の生活を通じ、混ざり合い、この家だけの、ここに 住む人だけの中と外の豊かな関係性が出来上がるのではないかと 考えています。
作品名 | 京都市中京区マンションリノベーション |
---|---|
ジャンル | マンション・アパート |
所在地 | 京都府中京区 |
滋賀・京都のリノベーション、パッシブハウス
建築事務所:TUKURU建築設計舎
京都・滋賀を中心に業務しております。
建築事務所:一級建築士事務所 建築意匠設計室
滋賀を拠点とし広く活動する建築設計事務所
建築事務所:北脇一郎建築設計事務所