神戸の小さな家
敷地を確認するために現地へ向かったときに、現地と気づかずに通りすぎてしまった。 なぜ、そこまでして、家を建てる必要があるのか?そう思う人がいてもおかしくは無い。小さい家が好きなのだろうか?小さい空間が好きな人じゃないと計画自体成り立たないだろう、と思いながら敷地図を見る。現地に立ち、自問自答してみる。どこまで要望が叶う家が出来るのがろうか。いろいろなことが頭を過る。ちょっと心配になる。 でも、考えてみれば、都心部の一昔前の住宅密集地はそもそも狭小地に建っていて、今更「狭小住宅」とあえて何か新しいように名前付けするのもちょっとおかしいのではないかと思う。そうやって、いろいろ納得させながら思いを膨らまして家づくりを提案していきました。 人数が多い時はみんなの親密度が上がる。1人か2人でも寂しい感じがなくて落ち着く。すぐに空調が調節出来る。目が行き届くのでメンテナンスがしやすい。小さな空間の良い点は、もしかしたら大きな空間より勝るのかも知れない。といままでの計画した狭小住宅設計を振り返ると、そんな気がすることがあります。 場所:兵庫県神戸市灘区 竣工年:2012年 用途:専用住宅(夫婦+子供2人) 敷地面積:36.95㎡ (11.1坪) 建築面積:22.13㎡ ( 6.6坪) 延床面積:63.33㎡ (19.1坪) 階数:地上3階建 構造:木造 写真撮影:矢野紀行 http://www.yanofoto.com/
夢は必ず実現する、してみせる。
建築事務所:株式会社一級建築士事務所アトリエm
お客さまのご希望の予算に対し『ちょっとプチ自慢できる住宅』を追求しています。
建築事務所:Coo Planning
快適で資産になる建物創りを分離発注でお手伝い!
建築事務所:祥設計室一級建築士事務所
素材を活かした設計を心がけています
建築事務所:山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
入船設計は、お客様と価値観を共有でき、お客様の「イメージ」や「好み」を理解することで、ニーズに的確にお応えし、さらに、お客様のご期待を上回る提案ができる、空間創りの強力なパートナーでありたいと思っています。入船設計は、あらゆる意味で、『デザイン』を大切にしていきたいと思っています。
建築事務所:株式会社 入船設計
自然素材を使った住宅と心地良い空間設計。
建築事務所:祐建築設計事務所