東急シアターオーブにル・コルビュジェの緞帳が再現
ル・コルビュジェの緞帳(再現)
![建築家を探すなら 家結び](http://www.iemusubi.com/upload/img/1342077985hikarie.png)
大きさ:縦4.8m、横2m(大緞帳の1/5)
素材:経糸 綿、緯糸 レーヨン
製法:西陣綴織
製作:株式会社川島織物セルコン
設置場所:東急シアターオーブ13階 センターホワイエ
ル・コルビジェ、板倉準三という二人の巨匠と川島織物セルコンの伝統工芸師
![建築家を探すなら 家結び](http://www.iemusubi.com/upload/img/1342076477hikarie2.png)
当時、「渋谷パンテオン」を飾った緞帳(どんちょう)は、東急電鉄初代会長である五島慶太に設計を任された建築家・坂倉準三氏が、師であるル・コルビュジェ氏にデザインを依頼したもので、同氏の原画をもとに、日本の伝統技法である西陣織で製作された。
![建築家を探すなら 家結び](http://www.iemusubi.com/upload/img/1342078444hikarie3.png)
緞帳の製作を手がけたのは、当時も請け負っていた川島織物セルコン。
50年以上前のプロジェクトであったため詳細な資料が残っておらず、当時、担当していたOBからのヒヤリング情報と、現物の入念な調査から、緞帳のデータを収集。また、デザインにおいても、当時の緞帳の230分割画像を撮影、それらの写真を合成し、デザイン画を作成していった。
ル・コルビジェ、板倉準三という二人の巨匠と、川島織物セルコンの伝統工芸師によって、渋谷にまた1つ芸術が誕生した。
東急シアターオーブ
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
森の中のような壁紙。そして彩雅さんブログ紹介ありがとうの話。
イギリスから取り寄せた壁紙を貼っているところ。 森の中にいるような面白い壁紙でしょう? カーテンは、厚手のしっかりとした生地。 シンプルな柄で大変上質なものをお選び...
-
やっぱり魅力的な平屋 ~ 事例紹介&別荘建築家に聞く設計のポイント
東急リゾートさんのサイトで、 『建築家に聞く設計のポイント』について、連載が始まりました。 ぜひご覧いただければと思います。 2ヶ月に1回、計6回の連載を予定しています。 ...
-
「えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?!インテリアトークライブ2018」申込受付
えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?! インテリアトークライブ2018 ジェイブルー企画主催、 全国11か所をまわる トークライブツアーを開催...