取付@たまプラーザのTさん

家結び

家結び

家結び

家結び

家結び

まるで、お嬢さんが4人いるのかなっていうくらい、若々しいTさんからご依頼頂いたのは、3人の小学生のお嬢さんが使う整理棚です。
左の幅広い収納がその整理棚で、右の細長い収納は、ご主人と奥様のものを色々としまう予定。
そして、その収納をつなぐ細い棒は、ディスプレイラック。
本やポストカードなどが掛けておけるように上面を少し傾斜させたり、カードがはらりと落ちないように、見地をつけたり、小さな工夫が詰まった棒です。
そして、ツマミとフックは、KUMAさんにお願いして作って頂きました。

「一気に部屋が新しくなったね。」とご主人。奥様は途中で出掛けてしまわれたので、今回は終わりにご挨拶できず。
また、使っている様子を写真を撮らせてもらいにお伺いしますね。
今日はありがとうございました。

プロフィール

今井 大輔(フリーハンドイマイ)

注文家具屋 フリーハンドイマイ

私たちが作るのは、注文家具です。たった一枚の棚板にも、作る人・使う人の思いが込められています。
ふっと何気なく戸棚の扉を開けた時、
「あっ、これが注文家具なんだ・・・。」
と言ってくださった方もいらっしゃいます。

私たちが作るのは、注文家具です。私たちが提案するのはその家具がお部屋に運ばれたあとの暮らしです。使うその人の暮らしを演出し、また永くつきあってゆけるものを私たちはつくり続けています。

今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事

  • OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...

  • チェリー柾目の魅力

    チェリー柾目の魅力

    先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...

  • ちがう形

    ちがう形

    いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...

関連する記事

  • 7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...

  • プランニング、2つチラ見せ

    プランニング、2つチラ見せ

    これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...

  • ビスポーク

    ビスポーク

    今日は沼津のMさんの細かい細工を施しに現場へ。 監督の内藤さんも解錠しに来てくれて、Mさんもいらっしゃって最後の顔合わせ。 作業が終わった後、Mさんがおもむろに...

  • ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち

    ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち

    1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...

  • 最初の打合せのときにお客様に用意してもらうものについての話

    最初の打合せのときにお客様に用意してもらうものについての話

    新規のご依頼が続いています。 皆様、お問合せをいただきありがとうございます。 「最初の打合せのときに何を用意すれば良いですか?」 というのがよく聞かれる質問です。 ...