取付@多摩永山のOさん
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1386292277f0119066_17582539.jpg)
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1386292293f0119066_17584193.jpg)
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1386292333f0119066_1758352.jpg)
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1386292314f0119066_17599100.jpg)
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1386292358f0119066_1759367.jpg)
![家結び](http://iemusubi.com/upload/img/1386292375f0119066_1758556.jpg)
今日は、Oさんのお宅まで食器棚と飾り棚のある本棚の取付でした。
数棟ある大きなマンション群だったので、引き渡し間もないこのころだときっと引越し屋さんで現地は大変だ、と思いまして、Oさんのお願いして、午前7時の静かな時間帯に静かに搬入。
駐車場にはすでに居住者の皆さんの車が数多く留まっていて、思っていた以上にお引越しが終わっているみたいで、早朝からの作業が迷惑にならないかちょっと焦るのでした。
でも、まだ慌ただしくないエレベーターを使わせて頂き、無事搬入完了。
作業も捗り、お昼前にはすべて完了。
午前中に終わるなんて気持ち良いね。
さて眠い目をこすりながら会社へ戻るのです。
Oさん、朝早くからお邪魔致しました。
そして、素敵な家具を作らせて頂きまして、ありがとうございました。
今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ちがう形
いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...
関連する記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち
1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...
-
Oさんのタモ柾の家具たち
今日はね、Oさんの取付でした。 Oさんには、以前に食器棚やテレビボードを作らせて頂き、 とても良くして頂いているのです。 「いつもお世話になっております。 今回も...