取付@阿佐ヶ谷のKさん

家結び

家結び

家結び

家結び

家結び

2年間いろいろと悩み続けてようやく私たちのところに辿り着いたというKさん。出合って、打ち合わせを始めてからも、あれこれあれこれ大変悩みました。形や素材、そして色・・。何しろ、オーダー家具は出来上がるまでその完成が見えにくいので、なるべく分かってもらえるように、Kさんご夫婦と私といろいろ頭を突き合わせて考えながら、ようやく一つの形ができあがりました。
ゴミ箱は、そのままでも使えて、かつ印象よくするため、そして、匂いがこもらないようにするために格子扉をつけたり、食器棚と飾り棚とで、明確にデザインを変えてみたり、食器棚設置場所の上部にある明かり取りの印象を残せるようにと、吊戸棚の中に光が入るように細工をしたり。いろんなアイデアが一つの形になりました。

そこまで打ち合わせを重ねていても、今日の取付の時はゴミ箱のサイズ感が私のイメージできちんとできていなくて、収納できないことになりそうになったり・・。
でも、村上君と二人でちょっと頭をひねらせて、良いアイデアが出たので、急きょその場で加工をしてきれいにできあがりました。

ゴミ箱の内箱の外し方まではイメージできていませんでした・・、良い勉強になりました。

お二人にはとてもにっこりしてもらえて、私も大変うれしいです。
Kさん、ありがとうございました。

プロフィール

今井 大輔(フリーハンドイマイ)

注文家具屋 フリーハンドイマイ

私たちが作るのは、注文家具です。たった一枚の棚板にも、作る人・使う人の思いが込められています。
ふっと何気なく戸棚の扉を開けた時、
「あっ、これが注文家具なんだ・・・。」
と言ってくださった方もいらっしゃいます。

私たちが作るのは、注文家具です。私たちが提案するのはその家具がお部屋に運ばれたあとの暮らしです。使うその人の暮らしを演出し、また永くつきあってゆけるものを私たちはつくり続けています。

今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事

  • OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...

  • チェリー柾目の魅力

    チェリー柾目の魅力

    先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...

  • ちがう形

    ちがう形

    いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...

関連する記事

  • OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...

  • チェリー柾目の魅力

    チェリー柾目の魅力

    先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...

  • ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち

    ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち

    1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...

  • Oさんのタモ柾の家具たち

    Oさんのタモ柾の家具たち

    今日はね、Oさんの取付でした。 Oさんには、以前に食器棚やテレビボードを作らせて頂き、 とても良くして頂いているのです。 「いつもお世話になっております。 今回も...

  • 引き戸の魅力

    引き戸の魅力

    「やっぱり開き扉よりも引き戸にして良かったです。」Fさんのお宅を訪ねた時にそう言われました。 Fさんのキッチンは独立したキッチン。子供の時分に昔懐かしかった母親がこも...