nendoの佐藤オオキと北欧家具ボーコンセプトのコラボレーションが実現

北欧・デンマークの家具ブランド、ボーコンセプト(BoConcept)が、世界的に活躍する日本人デザイナーの佐藤オオキ(nendo)とのコラボレーションした新コレクション「fusion by nendo」を発表しました。コンセプトは「大都市の生活での小さな瞬間」です。

日本の美とデンマークの機能性の融合(FUSION)

デンマークと日本の伝統的デザインは長年、世界中で高く評価されてきました。デザインの文化には似ている面も多く、どちらもシンプルであること、本物であることが重視されています。

日本の「美」とデンマークの「機能性」。二つの文化の融合(FUSION)から生みだされたコレクションは、ソファやソファベッド、椅子、テーブル、ラグ、時計、雑貨など様々な空間にフィットします。シンプルでありながら、暖かみを持っています。

家結び

家結び

家結び

佐藤オオキ(nendo)のコメント:
デンマークと日本のデザインにこれほど多くの共通点があることは驚きです。何よりも素材に対する向き合い方です。木やレザーなどの天然素材の扱い方にそれが見られます。

素材に手を入れ過ぎず、出来る限りまっすぐに向き合うことを心がけます。手をかけすぎずに出来上がったものを大切にするのです。そうすることで、ナチュラルでシンプル、かつ機能的なものが生まれます。

BoConcept コレクション ディレクター・Clause Ditlevのコメント:
機能性があり、しかも美しい家具を創造するというボーコンセプトの目的がnendoのデザインで実現します。クールで都会的なライフスタイルにマッチするものです。
nendoの作品には美的な感性があり、ミニマルで日本ならではの手法も細部に見られます。

動画:nendo / BoConcept - コラボレーション


今の時代が求めるデザインとは

人にプラスの何かを与えるnendoのデザイン哲学ーーー
ちょっとしたひねりを加えることで目を引き人は微笑んだり、思わず足を止めたりする。それこそがお客様にとっての価値であり今の時代が求めるものです。
ボーコンセプトが発表した「fusion by nendo」これは日本の美とデンマークの機能性との素晴らしい融合(FUSION)です。

世界が尊敬する日本人100人に選ばれた一人

【 佐藤オオキ(nendo代表) 】

佐藤オオキ(1977年カナダ生まれ)デザイナー。建築家。nendo代表。
2002年に早稲田大学大学院理工学研究科建築学専攻修了し、同年にnendo東京オフィスを設立。2005年にはnendoミラノオフィスを設立。

2006年のNewsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」に選出され、12年Wallpaper誌(英)およびElle Deco International Design AwardにてDesigner of the yearを受賞。作品はMoMA(米)、ポンピドゥーセンター(仏)、V&A博物館(英)など世界の主要美術館に収蔵されている。
現在は東京、ミラノ、シンガポールを拠点に世界中でプロジェクトが進行している。

主な受賞


グッドデザイン賞 / 2004,2007,2011
日本商環境設計家協会 (JCD)賞 金賞 / 2005,2007,2007
日本インテリアデザイナー協会 (JID)賞 大賞 / 2006
I.D. Annual Design Review 最優秀賞 (米) / 2007
red dot design award (独) / 2008
iF products design award (独) / 2008,2011
Furniture Design Award 最優秀賞 (シンガポール) / 2008
Wallpaper Best Domestic Design (英) / 2009,2010,2011
Compasso d'Oro Honorable Mention (伊) / 2011

▼関連動画
【デザインオフィスnendo代表・佐藤オオキ氏が語る脱力デザイン論
【佐藤オオキの連鎖】ロングインタビュー(オデッサの階段)

▼関連書籍
ネンドノカンド -脱力デザイン論-




BoConcept(ボーコンセプト)南青山店
住所:東京都 港区 南青山2-31-8
最寄り駅:外苑前駅

プロフィール

大村 静香

グラフィックデザイン事務所を経て、ライターデビューしました。企画・編集・取材・執筆・コピーライトと、何でもこなします。読みやすく、ぬくみがあり、読んだ人の心に残る文章を心がけています。

得意な分野はロハス、エコ、健康、など。

大村 静香 さんの記事

  • 本日開幕!インテリア ライフスタイル2015

    本日開幕!インテリア ライフスタイル2015

    インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...

  • 「無印良品週間」開催!!

    「無印良品週間」開催!!

    「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...

  • 3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】

    3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】

    無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...

関連する記事

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • 壁面を彩る楽しさ

    壁面を彩る楽しさ

    今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...

  • 7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...

  • プランニング、2つチラ見せ

    プランニング、2つチラ見せ

    これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...

  • ビスポーク

    ビスポーク

    今日は沼津のMさんの細かい細工を施しに現場へ。 監督の内藤さんも解錠しに来てくれて、Mさんもいらっしゃって最後の顔合わせ。 作業が終わった後、Mさんがおもむろに...