ペットと一緒に楽しく暮らしていく住まいづくり。
イオンのペット葬
イオンが9月1日からペットのお葬式ができる優良霊園の紹介をするサービス、イオンのペット葬を開始するようです。2011年の一般財団法人ペットフード協会の調査によると、
犬・猫の飼育頭数は2,100万頭を超え、約3割の世帯がペットを飼育されています。今やペットは大事な家族の一員。
また、今後犬・猫を飼育したいと考える人は5割を超えていると言われています。
さらに、近年、生活の重要なパートナー、家族の一員として、ペットの健康及び快適な生活に関心の高いお客さまが増えています。
大事な家族(ペット)が亡くなったら、心のこもったお葬式をやるのは当然の事ですよね。
ペットと暮らす住まい
ペットと暮らす住まいを考えるなら、緩めの階段や何処でも行き来できるドッグランを設けたり、散歩から帰った愛犬の足を洗えるシャワープレイス、室内各所にリードフック、開き扉にペット用ドア、滑りにくい床材を選ぶのも良いでしょう。犬と暮らす、自然エネルギーを活かした土間コテージ|一級建築士事務所まんぼう
ペットと住むビルトインガレージハウス|(有)アトリエラビリンス建築環境設計
大村 静香 さんの記事
-
本日開幕!インテリア ライフスタイル2015
インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...
-
「無印良品週間」開催!!
「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...
-
3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】
無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...
関連する記事
-
光が射し込む
先日内覧会に同席させて頂いたNさんが私たちの家具を見てみたい、ということで今日いらしてくださいます。 うちはアイがゴロゴロするので、カーペットがすぐに毛だらけになっちゃう。 ...
-
「えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?!インテリアトークライブ2018」申込受付
えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?! インテリアトークライブ2018 ジェイブルー企画主催、 全国11か所をまわる トークライブツアーを開催...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
出だしを考える、ということについて。
正月の、かまぼこの飾りつけ。 さて。 明日、10日にセミナーを控えています。 三重県の皆様どうぞよろしくおねがいいたします! 普段、セミナーで話すことを生業としてい...
-
子ども部屋インテリアコーディネート作りの3ステップ&よくあるお悩みへのヒント
お子さんの入園や入学・引越しなどを期に「子ども部屋」を作る方は多いもの。でも子ども部屋というと、「すぐに散らかってしまう」「オシャレな部屋を作れない」と考えている方もいるのでは...