第13回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展で日本館がパヴィリオン賞(金獅子賞)を受賞
「ここに、建築は、可能か」をテーマに、建築家の伊東豊雄氏、乾久美子氏、藤本壮介氏、平田晃久氏、畠山直哉氏らとの共同出展になる。
日本館の展示が金獅子賞を受賞するのは、1996年の第6回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展(磯崎新による「亀裂」)以来、2回目の快挙となる。
特定非営利活動法人これからの建築を考える 伊東建築塾
吉本 剛 さんの記事
-
キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】
日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを...
-
自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】
お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの...
-
今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!
日本に8店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが 11月15日、16日の2日間、IKEAメンバー限定で掛け布団を全て10%Offになる キャンペーンを発表した。 この週末は、心地よい眠りを...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
-
麹町にイタリアンレストランオープン/インテリアお勧め
こんにちはキラキラインテリアコーディネーターの小島真子です。 先日、ブログでもご紹介させていただいたイタリアンレストラン「ロタ・フォルトゥーナ」の施工が完了しました。 お店...
-
『ロッシュ ボボア トーキョー』のレセプションパーティー
こんにちは。インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日、『ロッシュ ボボア』が日本に展開した旗艦店『ロッシュ ボボア トーキョー』のレセプションパーティーに行ってきました。...
-
軽井沢Fさんの家のペレットストーブ ~ 暖炉のある風景
暖炉のある風景。 軽井沢Fさんの家はペレットストーブ。 薪ではなく、ペレットを燃料にします。 *ペレット:おが粉やかんな屑など製材 副産物を圧縮成型した小粒の固形燃料のこと ...